mixiユーザー(id:26552687)

2016年07月09日16:02

471 view

6月はレイニーブルー

といいつつもう7月なのだけれど・・・

毎年6月はなにかこう、気持ちが落ち込んでしまう月だ。
色々な要因があるが、休みが少ないのもその一つだろう。

自分から望んで仕事に取り組むので休まない、ならなんてことはないが、雑用や効率の悪いやらされごとばかりで拘束され、休めないのはかなり心に負担がかかる。

それで連休が取れず、週1休みが何週も続くのはさすがにキツイ。

会社員だからそんなの当然だろ、という意見もあると思うし、オイラもそれは正しいと思うが。
でもそれをみんなに押し付ける人には近づきたくないなぁ。

昭和の頃だって標準的に週1.5日は休みだったと思うのだが。

なんだか愚痴になってしまって申し訳ない。

とにかく今年は5月の連休が少なかったせいも手伝い、かなり精神状態が悪化していた。

それでも、疲弊した気持ちをいたわりつつ、日々なんとなくは楽しもうとしていた。
いくつか写真を撮っておいたので、記録に残しておこう。

【ペッパーくん】
市内のコジマ電機においてあるペッパーくん。
行ったときには必ず遊んでくる。
フォト

セリフや挙動がカワイイロボットだ。コーヒーメーカーの宣伝用に置いてあるのだが、売り上げに貢献しているのかは謎。しかし子供には大人気だ。


【運動会】
フォト

5月末の、息子が小学校に上がって初の運動会。グラウンドも幼稚園時代よりぐっと広くなり、児童人数も多い。和気藹々というよりかピリッとした雰囲気。
保護者の場所取りがすごい。でかいパラソルにテーブル・ベンチ、テントって・・・

うちはビニールシート1枚っきりです。おそらく来年も。

夜に来らっせで餃子を食べたよ。
フォト



【トイザらス・レゴ体験会】
休日は息子と自転車で近所のトイザらスに出かける。
たまたま「レゴ ネックスナイツ」の体験会に遭遇!
フォト

フォト

フォト

ネックスナイツはTVアニメやおもちゃと連動したスマホゲームもスタートし、うちの息子も注目のコンテンツだ。ひさびさコレクションしてみようか・・・。


【立体世界遺産】
フォト

知育のために購入。道具なしで作れる。
ツタンカーメンマスクがあったりなかなか面白い。


【ナレルンダー】
トライアル宇都宮店のゲームコーナーに置いてある「ナレルンダー」。
仮面ライダーに変身して戦うぞ!1回300円。
フォト

フォト

フォト

戦い終わると自分の写真シールがもらえるぞ。


【朝顔】
前回の日記で紹介した朝顔も、だいぶ大きくなってきたぞ!

(蒔いて2〜3週後)芽が出て、双葉になった。
 5個蒔いて、すべて芽が出たのはすごい!
フォト

(4週)鉢を増設し、2個の芽をうつしかえ。
 ポールを立てて、蔓の巻きつきに備える。
フォト

(6週)かなり伸びた。一番早く出た芽は、かなり巻き付いている!
フォト

(7週)記念すべき最初の開花!
フォト

朝顔は現在も成長中だ。また追って日記に載せようと思う。


【たなくじ】
最近週の初めはEテレ0655の「たなくじ」に挑戦している。
フォト

フォト

フォト

・・・ちなみに蚊には刺されなかった(笑)

夏が近づき、徐々に気持ちも上向いてきた。
8月は思い切って休暇を取り、心に栄養を取り戻す予定。

そう考えるだけで気持ちが楽になる。

人はメシのためだけに生きるにあらず、だよね。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する