mixiユーザー(id:6952174)

2016年06月29日21:26

305 view

日常とハーレム

はい、もうタイトルからすぐわかると思いますが、アニメネタです。
恒例の見たアニメレビュー&好きキャラベスト3。今回は8か月ぶりでした。その前は10か月ぶりとかだったのでだんだん更新頻度がw

前回はコチラ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947257035&owner_id=6952174

ではあまり時間かけたくないので早速。でも時系列が微妙に前後してる可能性もあり。


<中二病でも恋がしたい!>
この恒例レビューも今回で4回目だと思いますが、実はこれ結構前に見ててレビュー載せ漏れてたやつなので今更ながら。
タイトル通り、中二病の女の子がヒロインで、中二病卒業した男の子とのラブコメディ。いやラブロマンスとでも呼ぶべきか?他のよくあるラブコメと違って、この主人公とヒロインのカップリングに集中というかスポットあてられてる作品で、他のカップリングは基本なし。2期は今見てる最中なのでその辺はなんともいえないけど。一応好きキャラランキングは1期に統一します。

1 丹生谷森夏
単純にルックスが好きです。あと腹黒ではないけど裏表ある感じとかも好きですw

2 凸守 早苗
実はアニメ版オリジナルキャラらしい。普段は別にどうでもいいんだけど優等生バージョンになると途端に激可愛くなる。

3 小鳥遊六花
ここは強いてで。くみん先輩とほぼ同じくらい。六花はふとぅ〜に可愛いはずなのに、ちょっとアニメ制作スタッフのあざとさみたいなのが見え隠れしてしまうのが素直に感情移入できない一因に。


<温泉幼精ハコネちゃん>
2〜3分くらいのアニメ。12話かな。温泉の妖精と主人公が出会ってから行動を共にしていくよくわからんコメディ。話とかは可もなく不可もなくなんだけど、毎話短いからもっとちゃんとした形で見れたら…というのと最終話もかなり中途半端だった感があり。ただ、OPテーマは非常に良かった!

キャラ少な目で思い入れも強くないため割愛

<ご注文はうさぎですか?>
今時よくある、女子しか登場しないほんのちょっぴり百合要素もあるのんびり日常系。特筆するような話でもなく、金色モザイクなどと並んでこの手のテンプレだと思います。

1 シャロ
もう〜ここはビシっと1番。て意味わからんな。とにかくごちうさならシャロちゃん!と主張できるくらいには好き。ルックス、しゃべり、性格、百合要素、何をとっても良いです。でも実はごちうさの中でも一般的にもシャロちゃんはかなり人気上位って知って意外でした。1番人気はリゼちゃんだっけ…?

2 ココア
シャロちゃん以下は団子ですw
まぁココアみたいに思いっきり妹分を可愛がるようなタイプは結構好きですし、千夜と違うほわほわタイプも割と好きです。

3 モカ
ココアとほぼ同じ理由。


<ぎんぎつね>
神社の娘で、ふとぅ〜の人には見えないお稲荷さんの「ギンタロウ」を唯一肉眼で見ることができるまこととその周囲の人達のコメディ。話は浮き沈みはあまりないものの中々よかったけど、終わり方が物足りない感じでした。途中から出てきたキャラがこれからって時に終わらなくても。

1 池上ユミ
わらしを知る人達ならば誰もが納得の人選でしょう。はい、ルックス含めこれっ!って感じです。中学の頃くらいからこういうタイプ(三次元でも)ずーっと好きでした。

2 まこと
本当はこの作品はキャラベスト飛ばしてもいいくらい思い入れないけど、ユミちゃんを出したいがためにやった感じww
まぁまことはいい娘です。

3 ギンタロウ
ギンタロウは女子人気高そうだよなー。かっこいい。


<みなみけ>
日常系のはしりとも言われるのが、これと「苺ましまろ」と「あずまんが大王」だそうで。後述の2つは未読。みなみけははっきり言ってハマりました!何を隠そう、4期まで見てからそんなにたってないけど今2周目いってる最中です。原作はもっと軽い感じなのに、これを繋げてアニメにしてるってのは凄い。

1 南 千秋
まぁね。千秋と夏奈の話ですからね、基本は。一番好きだったのは、夏奈がいなくなってしまう夢を見た後の変貌ぶり。これをツンデレというんだぞ!!!と全世界に向けて叫びたかったね、うん。

2 ヒトミ
もう一つの南家の次男のクラスメイトのあのコです。アニメでの登場回数あまり多くないんですが、やっぱりこういう感じ好きだわー。もっと出番増やしてほしい。

3 南 夏奈
夏奈はどっちかというと三次元にいた時に好きになるタイプです。なので藤岡の気持ちは凄くよくわかる!
あと、ほぼ3位タイなのがまこちゃん。まこちゃんは単純に可愛すぎ。そしてファッションセンスいいぞw


<俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件>
ある時を境に「超」がつくド級のお嬢様しか通っていない世間から存在を隠されてすらいるとんでもないお嬢様学校に、唯一の男子生徒として転学させられることに。ハーレム系なんだけど、特筆すべきは、コメディー要素が非常に強いところ。パロや流用バンバンやるし、それから何といってもお嬢様が通常あり得てはいけないレベルに無知で、その辺りの話のつくり方とかも面白い。単純にバカ系の話としても面白い。

1 天空橋 愛佳
通称ツンピュアさん。まぁツンデレの一種ですな。とにかく可愛いですな。その一言です。

2 九条みゆき
主人公の専属メイドです。これはなー序盤はなんともないんだが…何話だっけか、衝撃の事実をやらかしてからは意識せざるを得なくなるよなって感じ。

3 花江 恵理
滅多に出てこないけど、主人公の幼馴染。当然学校違うのでほぼ絡みなし。幼馴染によくあるテンプレ幼馴染です。っていう説明で3位に入るのもどうかと思うがw


<らき☆すた>
ごちうさと同じく、最近はやりの女子しかいない日常系です。これはなんといってもオタク女子が主人公で、テンプレ的会話もバンバンやってくるという、非オタにあまり優しくないんじゃないかって展開もちょいちょいあるのが特徴。

1 柊かがみ
通称かがみん。ツンデレ。それだけで1位にいていいでしょう。まぁと言っても全体的にあまり思い入れの強いキャラは今作にいない。

2 泉こなた
主人公です。ハルヒとはまた違って気怠い感じの平野綾の演技がなんとも心地よい。

3 日下部みさお
かがみんと同じクラスの元気っこ。こういうタイプは割と好きなので。若干方向性違うけど、野崎くんに出てくる瀬尾結月を一位押ししているだけはあるでしょう(バックナンバー参照)。


<けいおん>
非オタにも有名なとある軽音部の話。といっても軽音部的な話は後半にいくにつれどんどん少なくなり、今流行りの女子コメみたいな感じです。

1 平沢唯
意外かもしれませんが、スタンダードに唯派です。まずね、あの髪型が凄く好きなんですよ。近いところでいくと同じ声優が演じているTo LOVEるのモモとかもね。喜怒哀楽がはっきりしているのもいいです。あと何気にポイント高いのが、いつもタイツを履いているとこ!!w

2 中野梓
あずにゃんは隠れツンデレ気質ですしね。先輩のことは皆好きなのはもちろんだけど、実は唯にだけは強い想いがあるっぽいのがチラチラ見え隠れしているのもよかった。

3 平沢憂
お姉ちゃんが大好き過ぎるシスコン妹。お見事。


<冴えない彼女の育て方>
これは激ハマリ。単行本全巻揃えました。もうなんていうかテンプレ的ハーレム系。ハーレム系好きならこれは間違いないと言い切っていいんじゃないかってくらい。で、この作品は、作品中で度々登場人物たちが客観的目線でハーレム系のテンプレをつついたり言及したり指摘したりしているっていうところがね。「いや、まさにお前がそうだから」って感じの面白さがあります。

1 澤村・スペンサー・英梨々
ツンデレ幼馴染のテンプレ的存在。しかも金髪お嬢様付き。でも感覚的にはおれいもの桐乃っぽいです。演技も結構近いし。好きになるのは当たり前田のすけ。

2 加藤恵
タイトルの「冴えない」ヒロイン。なんですが、この冴えない人を読者には惹きつけさせるそのもっていき方があざとなくて凄くよい、というか作品(テクニック)として素晴らしい。ちなみに漫画版だとアニメよりもさらに可愛い。

3 霞ヶ丘詩葉
グラマラス若干ヤンデレ淫乱先輩。単語だけ並べるとなんか卑猥なだけみたいですが、全然そんなことないです。例えるなら俺修羅の夏川真涼かな?なのでギャップとかが可愛いタイプです。


<だがしかし>
駄菓子屋さんの息子とそのまわりのコメディー。元ネタ詳しく知らないけど少年誌に載ってそうな感じで、対象年齢も少し低め〜かな?駄菓子のトリビアがいっぱい出てきます。

1 遠藤サヤ
実はこのアニメ見ようと思ったのは竹達彩奈さん出演だからーてのとタイトルから多分面白そうな気がしたからっていうのがあり、実はほたる側から入ったんですが、なんとなんと。
1話見た時のOPで既にサヤちゃんの魅力に気付いていたのです!!!w
そしたらやっぱり可愛かった。実はサヤちゃん世間的にも相当人気高いっぽいって知って、やっぱり皆好きなんだーって感心しました。メインヒロインさしおいてあっぱれ。

2 枝垂ほたる
前述のメインヒロイン。ただ、残念なことに目というか瞳が可愛くないんだよなー。まぁあれがいいていう人もいそうだけど。でも基本的に猪突猛進で素直な感じが可愛いんです。あと何よりグラマラス。そしてエロい。

3 鹿田ヨウ
主人公のオヤジ。なんつーか、うる星やつらに出てくる藤波親子のオヤジみたい。ギャグ要員ではあるがいいキャラしている。


<大家さんは思春期>
2分アニメ。めぞん一刻の大家さんが中学生女子っていうバージョン。これもちゃんと引き延ばして形にすれば悪くはないと思う。

キャラは割愛

<三者三葉>
つい最近までやってました今期アニメ。これまたほとんど女子絡みばかりの日常系。ちゃんとキャラ付けされてるんだけどちょっとキレが悪い設定。これと言って面白い展開の話は少なく、まったりのんびり系。キャラ掘り下げやキャラ増やし、複数キャラの交差を描ければもう少し面白い展開も期待できなくはない。

1 小田切双葉
主要3キャラの1人。大食いという設定だけど別にそこはどうでもよい。ただなんとなく雰囲気は好き。楽観的な感じもよい。

2 西山芹奈
主要キャラの葉山さんに何かとたてつくクラスメイト。ツリ目ツンツンなわらし好みの系統。そしてちょっぴりツンデレ。

3 葉山照
主要キャラの1人。1話始まったばかりの時に、「あーこの喋りと見た目から、真面目系で面白みのないわらし好みじゃないタイプかー」って思ってたんですがどっこい。クラス委員長なんだけど、その実、腹黒ドSっていうすんげーキャラがついてて逆に好感度グーンとアップ!w


さてこの辺で。
うまるちゃんもこの時期くらいに入ってるんだけど、前に漫画レビュー版でやっちゃったので割愛です。うまるちゃんはアニメ化決まる前からアニメ化して欲しいって言ってたのでうれしかったですねー。話は原作にほぼ忠実だったのが物足りなかったですが…

では次回またお会いしましょう♪
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する