mixiユーザー(id:23974243)

2016年05月10日11:47

114 view

函館二股駅!?

渡島大野駅は何度か通過した。

この辺自体は何十回か通過してるんだが、渡島大野駅は何回かしか通ってない。

と言うのも、この辺だけなぜか二股になっており七飯〜大沼駅まで駅が無い並走してる路線もあるのだ。


特急や一部の列車は渡島大野駅と仁山駅をワープするので、通過することも多い。


で、また大沼駅から森駅まで分岐して、富士山駒ケ岳の麓を縁取るように分かれてる。

この辺が鉄道ファンや地元民以外にはかなり分かりづらいと思う。

俺も何度か行ってるうちに分かるようになったが、最初は大沼駅と大沼公園駅に停まる列車停まらない列車とかが分かりづらかったー・・・・


でも、この辺の景色キレイなんだよなーexclamation

大沼や富士山駒ケ岳の景色が最高指でOK


もう2年行って無いが・・・・もうやだ〜(悲しい顔)


ホントは3月に行くはずだったんだよ・・・


なので新函館北斗駅も見てない。

次、いつ行けるかなー・・・・冷や汗








CG?異空間? 「新函館北斗駅」のストリートビューがちょっと異様
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=17&from=diary&id=3983456
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する