mixiユーザー(id:23901632)

2016年05月06日08:18

187 view

しょうゆーことです

只今21℃の上海
晴れております

昨日は 
上海に戻る日
夕方5時の便
弟一家に最寄りの駅まで送ってもらい
名鉄で
早めに空港に着くも

携帯の
フライト情報のアプリ
中国の中国語のアプリですが
ピンポンと鳴り

使用機機材遅れ
と、
上海 雷雨に伴う悪天候と
情報が


このアプリ便利ですよ
来るときも 搭乗口の変更とかも
リアルタイムでピンポンと鳴って情報入るし

経由便だと、
例えば 大連から上海、上海から名古屋だと

大連はもう出て飛んでるとか
そういうのも
調べれるし

確か、マルちゃんが教えてくれたんだっけかなあ・・

カウンターでチェックインが始まる
90%中国人のお客さん

おいらの番になり
カウンターに行くと

実習中という、バッジをつけた
初々しい若いお姉さん
隣で、上司か先輩の
少し太めの、おば。。 いえ、お姉さんが
立ってサポート体制


「お預けの荷物の中に壊れ物とかは?」

「醤油が6本ほど」

「お醤油は、梱包とかされてますでしょうか?」

「してあります」

「じゃあ大丈夫ですね」

「しょうゆーことです」と

いつもの鉄板の返答を返すと

実習中お姉さんは、4秒ほど固まり、
サポートお姉さんをチラっと見、

二人して 同時に そ4秒の静寂を
打ち消すように、

「そ、そ、そうですか アハハハ」と
笑いながら


今度は、

「ビザが期限切れてますが・・」

「あつ、今回行って居留書の手続きするんです」

「そういうことなんですね」

「しょゆうことです」

また、
4秒ほど固まり、
サポートお姉さんをチラっと見、

二人して 同時に
笑いながら

「じゃあ 大丈夫ですね・・」 と

「そーす」

お二人とも、ノリのいい女性で

2回目ともなると

おまはん、素人のわりに
やるやんけ・・的な
目線を先輩上司が


きっと、お客様の中には
いろんな方がおられるからだとかなんだか
助言をしたんだろうな、あの後


飛行機は 機材遅れで
定刻午後5時10分発が
6時50分に変更とのアナウンス

飛行機に乗り込むと
これまた わかりやすいのが

客室乗務員も
おそらく機長も、そうだろうけど

もう、はよ飛んで、 はよ帰ろうや
バスなくなるんやん

みたく、

乗客揃ったと見るや否や
機体が動き出し
6時50分には、すでに滑走開始

すんげい早技

やるやん吉祥航空

上海に着くと、まとまった雨
日本とは違う異様な蒸し暑さ
湿度高し

と、いうわけで

やらかし帰国から上海に
舞い戻りました
また日常に戻ります

問題はノービザの15日以内で
居留書が無事取れるかどうか

取れないと・・

また一旦出ないとあかん・・・

出たり入ったりというと そうでもないけど

入れたり出したり というと


なんか イイよね


2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する