mixiユーザー(id:3827788)

2016年05月05日18:40

277 view

GWなのに

歴史と自然に満ち溢れた我が南河内は、何の賑わいも見せてまへんがまん顔
(写真は、聖徳太子の墓がある叡福寺の、今日の様子。狭い無料駐車場には数台しか車は停まってなかった)

2年前、GWに奈良県の三重県境近く、ド田舎の室生寺に行った時は酷い渋滞だったのに……。

ちなみに、南河内とはこんな場所↓

太子町
http://www.t-marche.com/tripper/article/599/

河南町
http://www.bus-sagasu.com/blog/10634/

千早赤阪村
http://japanflight.tripstar.co.jp/column/3936/

ワールド牧場も完成した当初は、GW期間中は渋滞になったものだけど、今年は4月にリニューアルオープンしたばかりなのに、渋滞は全くなし。
それどころか、正午過ぎには帰る車も多かったようだ。
そんなに魅力がないんやろか。
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031