mixiユーザー(id:5206361)

2016年05月03日10:34

270 view

魔風恋風〜2016年ガレキ開発日誌59

折り畳み電動バイク「UPQ BIKE」が今夏登場するぞwwwwwww
http://www.matacoco.com/archives/68540399.html

ぶっちゃけ欲しいんですけど。愛車スターレットに積んであちこち走りたいんですけどw
車体の重さ18キロ程度で、糞デブの自分が乗って大丈夫ですかね…?
まあ乗り心地も悪そうだし、所詮街乗り用としてイオンに行く時ぐらいしか実際使わないかもなあ。こういう、個人の収入ですぐ手が届いて公道を走れるおもろい乗り物、なんかやたら好きですけどw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

GW渦中の月初め平日そして月曜日。普通に仕事が集中する条件が揃っていて普通に忙しかったんですけど(忙殺)。
土日そして月曜日と働いて、ようやく3、4日は連休…。なんか久々の連休だ。とにかくこれで身体の疲れ取ろう。ラジオのアニソン番組聞きながら模型作ろう。ラノベ読もう、ゲームやろう、録り溜めアニメ消化しよう。部屋に籠ってばかりいないで原チャリでトばしてこよう。
普通に、2日間で消化しきれない予定を頭の中でゴチャゴチャ組み立てる楽しさ…まずはナニからしようかなあ(wktk)。

作業、脚その1パーツにディティール付けを始めるものの、最初のタミヤパテ塗布→切削で消しきれてなかったキズに再びタミヤパテ塗布。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鉄人28号FXスパロボ参戦まだ?
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/48447035.html


やはり主題歌は、前半の長沢ヒロver.のほうがいい。

パトレイバーの直後ぐらいの時期のアニメとして、鉄人を輸送するトレーラーのリフトアップの挙動がやたら軽々しかったのがずっと違和感に思えてるw

いわゆる二世漫画の系譜の作品として、旧鉄人との共演はともすれば旧鉄人がFXの引き立て役になりかねない懸念もあったけど、要所要所で活躍してくれてたのがなんか嬉しかった。ちなみに旧鉄人の操縦器の三つのボタンが実は十字キーというのはこの作品だけの設定。
グリッドランサーは、操縦器としてはイロイロ疑問が残るシステムながら、操縦者のアクション的な見せ方との相性も良く好アイデアだと思っております。技術的に可能なはずだったのに、グリッドランサーを赤外線リモコンにした電動歩行鉄人…なんて玩具を出さなかった旧タカラはタカラトミーに合併されて当然(後の、レスキューフォースのレスキューストライカーでかなりあの頃の恨みは晴れましたがw)。

正太郎パパの息子を主役にした少年探偵団モノという構成も、旧作との差別化やキッズアニメとしての王道的な親近感もあって良かった。80年代〜90年代ロボットアニメ黄金期を行く作品として、鉄人のアグレッシヴなアクション作画もホント格好いい。
今だったらそれこそ、グリッドランサー型のリモコンで歩く、ガオーポーズする、殴りアクションする…なんてロボット玩具としての鉄人FXも出せるはずというか、さすがにそんな浪漫玩具を今更タカラトミーは企画してくれないだろうけど(苦笑)。

当時ド新人として、変な声だなと思ってた双葉役小桜エツ子さん。今やジバニャンとして国民的声優か…。


3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する