mixiユーザー(id:12518951)

2016年05月01日23:53

1443 view

艦これ改、鹿島への道は続く。 

艦これ改、任務にて卯月が必要なものは終わりました。
しかし鹿島が貰える任務へはまだいくつかありまして、それらをよく調べてみたらFS海域とMI海域の遠征もやらないといけなかった。
なので、結局かなり終盤の方まで進めないとだめじゃんよー(´・ω・`)
しかもその遠征系の任務も日数が12日とか14日とかかかるものもあるしで相当な日にちがかかるんですよ。
まあ逆に言えば終盤まで進めて日数さえかければできるんですが、本当に鹿島ゲットしてそこでゲーム終わるならいいけど、後々この難易度「甲」もクリアする可能性を考えると敵の侵攻や通商破壊も考慮して進めないといけない。
日数経ちすぎるとそれらをされまくってキツい事になりそうなので。

なので、必要な遠征もこなしつつ全力でシナリオ進めるという方針へ転換。
遠征も出すので今までの難易度より使える艦隊数がちょと減るので、西方海域に待機させてた艦隊も呼び戻してAL海域とかの前線に出してます。
しかしそのAL海域の第一マップが非常にきつい!
編成制限とルート制限と索敵要求のせいで『軽巡2駆逐3軽母1』が最適のようなんですが、ボスまではすんなり行けるもののボス艦隊が硬い&強いで、ダメージまともに入らないどころかダメージ受けすぎて高確率で負ける。
軽母も彩雲2スロット積んでるし、それ以外も全員電探1個ずつ+軽巡のうち1隻は電探に加えてさらに水偵2スロットで砲をまったく積めない始末。
昼戦は航空優勢とったら統制射撃1回いれてあとは離脱、夜戦でうまいこと避けつつ当てて一撃必殺を祈るくらいしかありませんでした。
かなり何回かリセットを繰り返してなんとか判定勝ちできたけど……きついっス(´・ω・`)
こっちの駆逐艦はトップクラスの睦月改二・如月改二をはじめレベル80以上ですが、やはり一発食らうと中破・大破になりますし。
ブラウザ版ではこういうのがリセットなしで何度も挑戦しないといけない事も平気であるんだろうなあと思ったり。
結果、こちらは小破1・中破2・大破1ですがA判定勝利でなんとかクリア。
難易度「史」だとどうなるんだろうなあー。

鹿島へはまだかかりそう。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031