mixiユーザー(id:9146998)

2016年04月08日16:38

228 view

無伴奏見てきました

浜松にはまだ来ないので、豊橋迄行きました。

今日が最終日です。

時代は1960年代の大学紛争の時で、無伴奏は登場する喫茶店の名前でバッハの曲が流れてる。

画面はシネカラーで暗く、内容も明るくない。

男女の恋愛のオブラートに包まれたボーイズラブハートです。

池松壮亮と齊藤工の濡れ場も暗くて良く解らないけど、雷の時に少し明るく。

もっと明るいボーイズラブハートの方がいいなあわーい(嬉しい顔)

月末には浜松ロケの「アイアムアヒーロー」が始まります。
「ヒーローマニア生活」や「世界から猫が消えたなら」も見たいしなあわーい(嬉しい顔)
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する