mixiユーザー(id:1219886)

2016年04月04日22:33

253 view

昨日は、

昨日は、
お花見と、
同級生の誕生日を兼ねた、
春爛漫、
二重に浮かれた呑み会でした。
が、
漫画家の望月三起也先生が、
お亡くなりになりました。
ちょうど、
2、3日前に、
久しぶりにHPを覗いて、
新作の構想と意欲を、
記事で読んだばかりなのに。
ショック。

30年前の作品の、
続編。

好きな作品なので、
読みたかった。

享年77歳。

昨11月に新刊が出たばかり。

77歳とは思えない、
見事な描きっぷりでした。
ぎりぎりまで、
仕事をしていたようです。

ご冥福を。

合掌。

と、
東京時代、
グラサンをかけて、
どうやら走り屋仕様の車で、
片腕を窓から出しながら、
登場するので、
や〇ざと呼んでいた、
元受の会社のCHさん。

大手にヘッドハンティングされて、
給与待遇かなりアップしたのが、
8年ほど前?
医者一族のお嬢様と結婚し、
子供も出来て、
順風満帆だったのが、
東日本大震災で、
仙台の実家が影響を受けて、
仕事をやめて仙台に帰った、
との噂を聞いていながら、
ついつい連絡をしないまま、
4年程が過ぎ、
先週くらいにFBで見かけたので、
メッセージを送ったら、
一昨日返事が返ってきた。
で、
昨日電話したら、
離婚して、
仙台に戻って、
今年の元旦に弟をガンでなくし、
2月にお母様も亡くし、
仙台での勤め先が倒産し、
と、
天国から地獄のようで。
昨日は納骨だったらしい。

と、
悲しい話を、
2つも聞いて、
複雑な昨日。

でも、
呑めば都。

 チガウカ

盛り上がったけれども。
ね。

およよ。

ぺろん。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する