mixiユーザー(id:290563)

2016年04月02日23:07

146 view

看板&プログラム☆清水友美ピアノ&ギター教室発表会

前のブログでも書いておりますが
明日4/3は、年に1度の
我がピアノ&ギター教室の発表会なのです(^^ゞ

と言っても、私は演奏活動がメインなので
音楽教室は看板なども表に出しておらず
生徒さんも少ないのですが…

それでも、口コミで生徒さんが入って下さるので
嬉しいことです(≧∇≦)

なので発表会も少人数なので
音楽教室のレッスン室で
毎年行っております(#^.^#)

ご家族やお友達がいらっしゃるので
今年は30人弱くらいになりそうかな?

そして発表会後には、お茶の時間として
ケーキやお菓子を皆で食べるのですが

まぁ、子供の生徒さん達は
これがまた、とっても楽しみみたいですね(笑)
毎年、生徒さん同士でめちゃくちゃ盛り上がってますw

学校や学年が違っても、
みんな仲良しになってますし

親御さん達や、大人の生徒さんも、
この時間に交流できて、いい感じなんです(#^.^#)

そうそう、生徒さんの中で
仲良し二人組のHちゃん、Sちゃんが
なんと、発表会の看板を作ってくれました!!
わ〜感動だ(≧∇≦)


2人は、それぞれデザイン画を描いて来てくれて
事前に見せてくれたのですが

私は「2人のアイディアを合体したらどう?」
と、それぞれのデザインの良いとこどりで(^^ゞ
お願いしたのですが

なかなか素敵でしょう!!
どこに飾ろうかな〜(≧∇≦)

そして毎年恒例の
手作りプログラムも、
生徒さん達に好評です〜よかった!!

「毎年、楽しみにしているんです」
「今までのプログラムも、全部大事に取ってあります」
なんてお声も頂けて、作り甲斐があります。
こんな制作過程です(笑)

Hちゃん、Sちゃんも
今までの手作りプログラムを見てきて

昨年から、「プログラム作りたいーーー!!」
と自ら申し出ていて

なんでも、デザインから制作までやりたいそうなのだけど
プログラムは枚数もあるし、大変だし
それよりも、「発表会前はピアノを練習してくれ!!」
と私は言っていたのですが(笑)

2人があまりにやる気満々なので
試しに、「発表会の看板作ってくれる?」とお願いしてみたら

春休みを1日つぶして(笑)
朝から2人で集まって、作ってくれたみたい。

夕方には、「完成!!」と
LINEで、看板の写真が届いたのです。

今年のプログラムは、
デザインに楽器や音符をモチーフに使ったので
それを看板にも盛り込んでくれたのかな?
嬉しいな〜♡

今日の最後のピアノレッスンや
小学校高学年以上が参加する合奏のリハも
(今年は「千本桜」!エレキギターの生徒さんを中心に
ドラム風Per.などのバンドバージョンです☆)

皆さん、頑張ってくれていたので
明日は、素敵な発表会になりそうです。

勿論、私のピアノソロや、
ギター講師であるJUNとの演奏もあります!!

まぁ、自分たちの演奏は二の次になってしまいますけどね(笑)
生徒さん達がベストを出せるように
がんばりまーす(≧∇≦)

--------------------------------------------
★★★今後の清水友美の活動情報です★★★

●4/10(日)foolish fish/華原イアンバンドと2マンライブ 藤沢GIGS SHONAN FUJISAWA
17:30open 18:00start 前売り\2000+1drink\500/当日\2500+1drink\500

●4/22(金) 清水友美ソロライブ@辻堂のまのま家  
投げ銭制 20:00〜/21:30〜 30分間の2ステージ予定

●5/29(日)オペラ漫談「サロメ」と「オテロ」
ナビ:ウーロン亭ちゃ太郎 ピアノ:清水友美
14時開演 チケット2500円   主催・会場:スタジオベルソー 茅ヶ崎市共恵1-8-20 5階
(音貞オッペケ祭参加プレイベント)

明治から大正初期、川上音二郎・貞奴一座が上演した
ワイルド作『サロメ』とシェークスピア作『オセロ』それぞれのオペラ版を、
オペラナビゲーター「ウーロン亭ちゃ太郎」のオペラ漫談でお楽しみ下さい。
清水はピアノ演奏を担当します。私の作曲作品も演奏予定!?

●6/4(土)「山田耕筰 生誕130年記念」清水友美コンサート 
茅ヶ崎ハスキーズギャラリー14時〜料金:2000円 
茅ヶ崎で「赤とんぼ」を作曲した山田耕筰による、おなじみの曲は勿論、知られざる作品も演奏します!
すみこ氏の朗読や、川上音二郎の隠し部屋跡散歩もあり。

★★川上音二郎版「正劇オセロ」DVD&サントラCD(1500円)発売中!!★★
清水友美が女優として出演、
劇中音楽の作曲と演奏もfoolish fishとして担当

演劇を編集した映像DVDと、イベント全体を紹介している写真スライドショー、
そして劇中音楽全曲のサントラCDがセットで、1500円!!

川上音二郎版の台本の復刻上演です。
ご興味を持って頂けた方は、お気軽にお問合せ下さい。
売上は、文化人を顕彰する市民活動に使わせて頂きますので応援宜しくお願い致します!

◆川上音二郎版「正劇オセロ」茅ヶ崎館 音貞オッペケ祭2015 DVD発売予告編
https://youtu.be/_eg5ldIwcZM
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する