mixiユーザー(id:26860265)

2016年03月15日00:01

200 view

☆今日のお月さまヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 新しい週の始まりは・・・雨天ですにゅ。。。昨日の暖かさはどこへ〜?冷えるデス;;まだまだ貼るカイロは必要だわ。。。でも、肌寒いって言っても、以前のように
背筋や関節の痛みがでなくなったのは助かるです☆彡(*^▽^*)

 夜には雨も上がるって天気予報で言っていましたが・・・お仕事終わって、細かい水滴がポツポツつくいやな雨が。。。(>_<)日差しが見え始めてたのに残念にゅ;;;
と、買い物して出てくると〜お月さまが☆彡お星さまもキラキラ☆彡まさかお月さまが見れるなんて〜♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 上向きにハーフムーン☆彡停電中の白色すい星みたらこんな感じじゃないかしら?白色すい星は、宇宙を旅しながら侵略していくガトランティス大帝ズォーダーの
巨大衛星型宇宙船でしたが、宇宙船というより都市もあり移動する人工都市衛星☆彡ドラマ(さらば宇宙戦艦ヤマト)では、太陽系に向かってくる(侵略)ところから、存在が
あきらかになるのですが、あの人口都市だけど、まさかバブルがはじけて建てたけれど住む人がいないなんてことはないはず?どんだけの人たちが生活していたんだろう?
そして、軍備もたっぷりあったはずなんだけど、結局地球の艦隊に敗退して、ズォーダー大帝の怒りに触れて、白色すい星で体当たり粉砕になったわけで。。。
立ちふさがる一隻の戦艦の都市内侵入で、崩壊。。。そういえば都市内潜入して、でてくる兵士の数って少なかったような・・・・

 もしかして大帝ズォーダーと偉そうだったけれど、ガトランティスで居ずらくなって旅に出た?宇宙猿人ゴリとラーの組織が大きいバージョンだったのかしら?

 2019宇宙戦艦ヤマトでは、ガトランティスの生活とかもっとくわしく映像化されるかなぁ? 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する