mixiユーザー(id:1937393)

2016年03月05日23:36

336 view

この時期の社長はNOマン  <<news>>

安倍首相「2度あることは3度ある」、官民対話で大幅賃上げ要請
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=3882859


「 I Can Do 」 うちの社長が好きな言葉で、事あるごとに

社員へ言い放っている

でも、この時期だけは封印

賃上げ要求に対し、「 厳しい 」 「 企業体力を考えなさい 」 などなど

やればできるから一転、初めからやる気が無い

さてさて、今年はどこで落ち着きますかね。。。



日本企業の大半は中小企業

大手企業が儲かっているからといって

中小企業の賃上げ等々が、大企業に追いつくことは

まずもって無理である

原材料の高騰、親企業からの価格下げ

そんな懐事情で、社員への賃上げをどうやってするんですか?

みたいな

個人消費をあげるのなら、その辺の事情にもきっちりと対応してこそ

景気も上がるちゅうもんではないのか?

企業側に賃上げを求める政府も

受ける経団連も、そこのところをハッキリとさせていただきたいもんですわ!!


3月5日 其の壱
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記