mixiユーザー(id:256711)

2016年03月04日22:27

354 view

艦これ2016冬イベント総括

艦これの話。
短期間のイベントなので、真面目に初の甲勲章に挑んでみました。

2016年冬イベントの成績は、
E−1、甲突破。E−2、甲突破。
E−3、甲突破成らず、クリア出来ず。

出撃回数
☆E−1、12回出撃
☆E−2、15回出撃
☆E−3、観艦式+輸送ゲージ、6回出撃
☆E−3、戦力ゲージ、28回出撃

レア艦の掘りは実行していません。

最終海域選択
フォト

ゲージは削りきりましたが…

参加した全艦娘一覧(戦闘終了後)
フォト

情報収集は支援ソフト「提督日誌拡張版」を使用。


ルートは一択
フォト


2/29朝、最終戦闘結果
フォト

こちらの被害が大きすぎて、最後の一発が出せず。

戦況
フォト

大破:4、中破:4、無傷:4、ボロボロですねえ(苦笑)


資源グラフ
フォト

上から、鋼材、燃料、弾薬、ボーキサイト。
2/27〜2/29で激減しました。


補給時と入渠時に手動で記録を採っているので集計可能でした。

艦隊補給資源量
燃料:34362/弾薬:54519/ボーキサイト:5375
艦隊辺りの最大数:574/944/365
艦隊辺りの最小数:43/10/5

入渠資源量
集計しました。

鋼材:46498
燃料:24737

一艦の被害で最大だったのは大和。
鋼材:1320、燃料:704を使いました。
次点は武蔵で
鋼材:1290、燃料:688。

一隻の修理で、一艦隊6隻まとめて補給するより多い(苦笑)

消費資源総量
艦隊補給+入渠資源の合計は
燃料:24737+34362=59099
弾薬:54519
鋼材:46498
ボキ:5375

バケツは200以下。

実質4海域っぽい所で、燃料6万、弾薬5.5万、鋼材5万。
掘ってないのにこの始末です。

燃料弾薬は20万、ボーキサイトは19万確保して臨みましたが
それぞれ10万しか無かったら、真っ青になりそう。

夏のような大規模イベントなら燃料12万、弾薬鋼材10万は確実か。
…現状でもそれには耐えられますけどねえ(苦笑)


確保した新艦娘
海域報酬の初月。ドロップの沖波、グラーフ・ツェッペリン。

重複のレア艦娘
まるゆ、清霜、明石、瑞鳳、瑞鶴。
瑞鶴はずっと待望だったの有り難いです。

参加した艦娘について
E-2でルート固定要員の、霞、清霜、足柄、大淀。
育ってない清霜を旗艦固定で乗り切りましたが、その分被害のしわ寄せが霞に。
他の海域では、大鳳を除いてLv80以上で固められたので、それは良かった。
大型艦では、大鳳とビスマルクと武蔵がイベント初参加、活躍してくれました。

伸びた艦娘は、
E−2では、旗艦の清霜、足柄。
E−3で第一艦隊旗艦の飛鷹、第二艦隊旗艦の阿武隈。
その他、北上や時雨やビスマルクや武蔵も伸びました。

艦娘のレベルは、大和長門陸奥のLv98が最大のまま。
次のイベントでは、駆逐艦のLv90台を準備したいですねえ。

確保した新装備
フォト

アイオワ砲。
武蔵に積んでいますが、効き目の程はよく分からない。

不足を感じた事
やはり連合艦隊の命中率低下に悩まされました。
対策としてはキラ付けと、装備の☆を最大にする事しかないのかな?
航空機は熟練度最大をコツコツ貯めていたので、効果有ったようです。

道中支援艦隊、キラ付けが85→70辺りから怪しくなり、60台だと空振りも。
決戦支援艦隊、これは来てくれましたが、威力は低下。

春に向けて、どの艦娘を強化するべきでしょうかねえ。
1 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記