mixiユーザー(id:35730516)

2016年02月25日13:40

711 view

小学生の修学旅行なら何となく理解できる

でも別の理由だけどね。

楽しい修学旅行を嫌がる子どもが急増中!その理由は?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=29&from=diary&id=3868567

今時の小学生ってそこまで親離れ出来てないんだねぇ・・・と驚きましたが、小学6年の修学旅行なら『行くのが憂鬱』っていうのは理解できる。
そんな親離れとか、夜尿症なんて代物ではないですよ。

むしろこっちの理由が大きいと思う。
いわゆる
「毛が生えた」

いや、絶対冷やかされますもん。
特にバカみたいにはしゃぐ奴が必ずいて
「オー!!毛が生えてんじゃん!見せろ」
はい、ほぼ全員から辱めを食らいます(笑)

いやでしたねぇ。
裸云々より、そっちがもうイヤでしたねぇ。

これが中学生になると全員ほとんど・・・って状態ですから、そんなに騒がれない。
この時はこの時で別の騒がれ方をするんですけど、ここでは自粛と。

しかし・・・これ書いている奴って思春期をもっと勉強したほうがいいと思うよ。
もし本当に親離れしていないというのが現実なら、日本は相当病んでるわ。
自分の意見のほうがまだ健全な見方だと思うけどね。



5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する