mixiユーザー(id:8808804)

2016年02月22日11:22

423 view

0221-2i

「星の輪 〜独奏笙のための」を、
ピアノで演奏するのかと思ったら、笙を持ってきた

フォト

ピアノ椅子に座り、ピアノの譜面台に譜面をのせると
ショーーン、真面目に吹き始めた
こんな小さな一室で間近に笙の音を聞くのは初めてだが、物凄い楽器だな
わんわんと部屋を飽和する

しかし真面目に下手くそ
緊張でぷるぷる震える指の運指がままならない
ぺひ、ぷすとか不思議な音が聞こえる
途中、ドレミファソラシドーみたいなフレーズがあったが
譜面には無いだらうな

聞こえてくる音の、ぺひ〜ぷす〜
枝葉を切り落として、本来こうであろうという音を
頭の中に聞くという、良い演奏だった
面白そうだな〜、ついネットで
笙の値段を調べる
──【音楽】大井浩明 POC (Portraits of Composers) 第26回公演 一柳慧/松濤サロン
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する