mixiユーザー(id:7122386)

2016年02月16日21:37

407 view

隣家の廃屋、解体工事完了

先週の土曜日から日曜日の休みを挟んで今日までの3日間、隣の廃屋の解体工事が行われていました。この家は僕が物心ついたころから既に廃屋で持ち主はこの地区に畑や山林の土地を多く持っていたのですがそれをほったらかしにして津市街で生活していたものの数年前に亡くなり、最近では隣のうちの駐車場に瓦が落ちてきたり屋根が抜けたりしてもう危ないというのでこの地区の前自治会長でもあるマイミクのピョンキチさんのお父様が関東に住んでいる亡くなった持ち主の親族に連絡を取って解体工事をすることになったようです。数週間前から何人か不動産会社の方が見積もりに来ていてその中からどれを選ぶか検討されていたようですが、親から聞いた風の噂ではどこからも同じ額を提示されたそうです。初日の土曜日で廃屋が解体され、月曜日にはそれが片付けられ、今日は敷地内の木を切ったり塀を壊したりしたあと地ならしをしたようです。今日でほぼ作業は完了し、明日重機が撤去されるようです。その間業者の方にうちの駐車場を解放したのでうちの車はマイミクのピョンキチさんの実家の寺の駐車場に留めさせてもらい、車を使うのにそこまで歩かなければならなかったので不便を強いられました。でも10日かかると言われていた工事が3日で終わって良かったです。

限界集落寸前のうちの地区も、街へ引っ越してたまにここへ帰ってきたり完全に空き家になったり、或いはその空き家を別荘として借りる街の人がいたりします。定住している世帯はうちを含めて5世帯で、そのうちひと世帯も一人暮らしのおばあさんですが最近体調を崩して入院され、近々もしかしたら4世帯になるかもしれません。空き家もちらほらあり、この解体した隣家のように荒れつつある空き家も何軒かあります。うちは第一次産業従事者で仕事の拠点がこの地区にあるので引っ越すということは考えにくいですが、この地区の最後とともに僕も一生を終えるかもしれません。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829