mixiユーザー(id:10054024)

2016年02月12日08:14

216 view

那珂市 お葬式 霊柩車 お悔やみ 天井から音

■ご用命の際には「ブログ見ました」と係員にお伝えください■
通話料無料のフリーダイヤル:0120-789-181(24時間365日受付、出動、対応)
スマートフォン対応オフィシャルWEBサイト:http://www.fuji-saiten.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/fujisaiten
富士祭典ペライチWEBサイト:https://peraichi.com/landingPages/view/fujisaiten

天井から音

写真はセレモニア富士常陸大宮館の屋根近くの外壁部分を一部取り外したところです。

実は昨年末あたりから「天井裏から物音がする・・・」というホール担当者からの依頼で、ネズミや猫などの小動物が侵入していないか、調査のために取り外しました。

調査の結果、特に天井裏に小動物がいる形跡はなく「何の音だったのだろう?」と首をかしげていたところ、風が吹いてきました。すると「ゴトッ!」という物音が・・・。

「あ!この音です!!」とホール担当者が叫び、その音がする方向を凝視すると、風が吹くたびに雨どいが揺れて、雨どいを固定している金具が動き、鉄骨と干渉していることがわかりました。

雨どいを固定している金具が老朽化のためか細くなっており、そのために風が吹くたびに動き、音を発生させていました。

急いで板金屋さんを手配し修理してもらい一件落着・・・となりましたが、ホール担当者いわく「他にも同じような状況があるのでは・・・」とのことで、昨日、すべてのセレモニーホールを点検しました。

1つの事象の発生は他でも発生している可能性を警告してくれます。話は若干違うかもしれませんが、先日のバスの事故は、バス会社はもちろん、利用する我々にも何かを警告してくれたような気がします。

一事が万事・・・。この言葉を忘れずに、小さな事象を見逃さずに対応していきたいと改めて思いました。

■ご用命の際には「ブログ見ました」と係員にお伝えください■
通話料無料のフリーダイヤル:0120-789-181(24時間365日受付、出動、対応)
スマートフォン対応WEBサイト:http://www.fuji-saiten.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/fujisaiten
富士祭典ペライチWEBサイト:https://peraichi.com/landingPages/view/fujisaiten
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する