mixiユーザー(id:7354812)

2016年03月16日19:09

143 view

パソコン フリーズ 

3/2
市役所で個人番号カードを受け取る。
3/6
プロバイダーの回線 同軸ケーブルから
光ファイバーに 取り換え工事 
3/7
個人番号カードを利用して、来年度にe-Taxをできるように 
ICカードリーダー を購入 手続きを準備 
3/8 
朝  げっそりパソコン フリーズ げっそり
PC修復できず、 初期状態に戻す 
 Windows10 インストール 
手元にあったアプリディスクをインストール 
office2007 インストール (word excel outlook)
文章・計算・メールに対応可となる。
3/12
はがき・住所録対応ソフトを新規購入 
ホームページ作成ソフトは削除されたが、当分対応せず。
個人で保管していたデータは残っており、
対応ソフトのあるものはデータを回復できた。
3/16
とりあえず 今後のために 
外付けハードティスクに
ファイル履歴 
システムイメージ を作成 。 
USBメモリー 8GB を 買って 
回復ドライブ を作成 。 

トラブルの原因不明 
Windows7から Windows10 に
アップデートして約3か月 
私のように 
複数の端末(例えば スマートフォン 
タブレット パソコン)を持たない者には 
Windows10 のメリットは 少なかった
かもしれない。 げっそり慌て者の失敗。げっそり
結果 Windows7のパソコンに付属した
パッケージソフトは削除されてしまった。
今のところその復元は私の実力では
できていないしできないかもしれない。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する