mixiユーザー(id:5707197)

2016年02月23日23:01

141 view

環境によりけり

■「共働きなのに家事は女が全部やって当然とか日本死ね」 新婚アラサー女性の怒りの投稿が話題に
(キャリコネ - 02月23日 18:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=3865735

死ね 死ね 死ね 死ね 不愉快な記事や表現が
増えたもんだ。命も軽くなるわけだ。本当に
そう思ってるなら殺してしまえばいい。できも
しないのに 死ね!連発文する人は国語
能力落ちてるよ。個人にネットでしつこく
やったら、法律で罰せられるんだよ。
もっと相応しい表現あるはずです。

今は女性には厳しい時代だね。それは本当に
社会全体または夫婦や親族間で議論して
変えていかないとね。

ただ、なんでも古いおっさんの責任転嫁して
解決出来るとも思えない。同世代の嫌がらせ
はむしろ女性のほうが多いと聞くし。

OO夫人なんて言い方があるのは夫の地位を
自らに重ねた呼び方で。そういうのも社会に
残っているでしょう?

環境によっては女性は残酷だし調子いいよ。
少なくともバブル期。

男が金出すの当たり前。

身長170未満は男として無視 実際少年誌
の文通ページの見開きにはモデル写真と
一緒に 身長170以上の男の子からのお手紙
待ってまーす! とメディアも凄かった。

ディスコでは高い入場料は男性だけ。身体、
服装が女性客呼びそうにない人は店が
入店断る。女性スタッフにもね。

女性は入場無料。無料食べ飲み放題、お立ち台。
帰宅は電話で男友達を呼び出して車で迎えに
こさせて無料タクシー。アッシー君と呼んでいた。ご飯はメッシー君 家電の配線男友達
コード君。ブランド物を買わせる 貢ぐ君。

自由になった時の女性の欲望とわがままは
1度体験してる。そこまでの扱いでも
死ね! はでなかったなあ。

景気が良かったというのもあったんでしょう。
ならなぜ女性はそこまで調子に乗ったのか。

週1はグァムでアバンチュール。男性は疲弊。

はじけた後、今の中年熟年離婚だ。金。

社会の在り方で男女どちらもイライラするさ。

理念、制度と、実行普及にはタイムラグが
あるからさ。

今は女性にはきつい過渡期だよね。

気に入らない人間が死んでも解決しないのさ。
若い人もいつかはおばはんになるのさ。
そのとき言われたいかな。

おっさんのほうが順番からいうと先に
亡くなります。でもね、死ね!と向けた
おっさんは、誰かの大切な旦那、おじーちゃん
父親、恩師、他様々だったりする。

今は余裕のない時代。見方次第でもあるけど。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する