mixiユーザー(id:9175067)

2016年02月14日00:00

234 view

あれから3年

早いモンです。

大切な人を失ってから、もう3年です。

幼稚園に入る前だった子供は、今春小学生になります。




最近、久々に当時の知り合いに会いました。

第一声が『随分痩せましたね。何があったんですか?』でした。


実際は80キロ台から60キロ台まで落ち、やっと70キロ台に戻ったので、

自分では大して変わってないように思うんですが。


それくらい常日頃の些細な変化というのは気付かないものです。



それでも当時の絶望的な状況から最近やっと回復できたと実感できるので、

大きな変化は気付くことができるようです。




特に子供の成長はそうです。早いんです。

日々、子供たちの新しい一面を発見をする事ができて嬉しい限りです。



そばに居て欲しい君を見ることは叶いませんが、忘れてません。

3年も経てば、忘れそうなもんですが、忘れないように努力してます。



そんな君に言われ、自分の至らなさに気付く親で恥ずかしいですね。

きっと向こうで『何やってんの?バカかお前は?』と思ってるな。

夢に出てまで、説教をされるとは情けない。



でも大丈夫です。やっと前を向けるようになりました。

だから、しばらく様子を見てください。







それから、この3年間に多くの友人、知人、知り合いにご迷惑をお掛けしました。


子供の件も、離婚騒動の件も、様々な理由はあれど、

私を知る人からすればあり得ないくらい精神的に病んだ私に、

ブチ切れた人も、離れていった人もいます。



後悔先に立たずと申しますが、今の心境はまさにそんな感じです。



本来ならば、直接会って話をするのが筋ですし、

許しを乞うても許してもらえるとは思いません。


私の暴言や身勝手な行動で、怒りや不快感を覚えた全ての人に謝罪します。

本当に申し訳ありませんでした。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する