mixiユーザー(id:4441616)

2016年01月17日18:15

220 view

問題は企業ユーザーでは?

 少なくとも、Windows Update で 8.1 に強制 Update されるわけで、個人ユーザーで、Windows Update を無視するのは、現状ではあまりないと思います。Windows 10 への無償 Upgrade を躊躇している環境は少なくないでしょうね。

 既存システム対応や、多くのクライアント対応に頭を悩ませているシステム部門を抱えている企業は少なくないと思います。システム運用側からすれば、Update は最低限にしておきたいところでしょうね。テストを行う、というのはたやすいですが、どういったテストを行うか、いつまで行うか、誰でもできる内容なのか、ということを複合的に検討すると、なかなか難しいところがありますね。

 Edge の問題も、なかなか厳しいですよね。もともとは、各ブラウザの独自実装に起因するところではありますが、正直やったもん勝ちの傾向は否めないので、Microsoft だけが責められるものはないのかもしれません。

 まあ、ソフトウェアである以上、完全なものにすることはむずかしいので、いつまでも続くいたちごっこが繰り返されていることは、回避しようがないところなのかもしれません。



Windows 8と旧IEのサポート終了がもたらす影響とは?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=38&from=diary&id=3807562
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する