mixiユーザー(id:16748406)

2016年01月05日09:26

169 view

初泳ぎ&浅草・四日目

昨日は雑用を片付けフィットネス倶楽部へ。
先ず、ジャグジーに入り身体をほぐす。
特に足の指先を丁寧に揉む。
30分身体を温めてプールへ。
25mを平泳ぎを5本・クロールを4本・バタフライ1本:計10本。
75mを股上げ歩き4本・後ろ向き1本・蟹さん歩き左右各2本・つま先立ち1本:計10本。
合計1000mを50分以内でこなす。
お陰様で今年も無事にクリアー出来ました。

帰宅して、たっぷり昼食を採る。
テレビドラマ「科捜研の女」と「相棒」の再放送を見ながら・・・。

時間が来たので仕度をして浅草演芸場へ。
往きは地下鉄で車中は読書です。「場末風流」なかなか読み終わりません。

早めに楽屋入りして前の出演者の噺を聴く。
やはり持ち時間が短いので噺だと消化不良ですね。
吉窓師【大安売り】・さん八師【泥棒小咄】・駒三師【けちの小咄】。
紋之助師の曲独楽で場内が盛り上がる。(陽気なお客様です)
南喬師【法事の出来事(漫談)】・雲助師【勘定板】・ニックスの漫才
考えた末に【庭自慢】江戸小咄です。下げが粋なんで好きです!。
色々と説明をしてお陰様で受けました。
私の後は馬石師で【子褒め】やはり7分では難しいですね。

帰りはバスで池袋までです。車中は落語のテープを聴く。
自分の稽古で【突き落とし】を聴く。
今日からは【五貫裁き】を聴く事にする。
「初演の会」の準備です。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る