mixiユーザー(id:3540853)

2016年01月12日01:17

244 view

先週の週末(1月第2週)

金曜日

2月の会計検査を控え、残業。
今年は私の担当が大当たりで、今月来月は地獄を見そうです。

土曜日

産直出荷は、収穫量が見込まれないため、1日休み。
午前中は雑木の伐採。
友人で薪ストーブを手作りした人がいるので、いつもならそのまま燃やす木々を細かく切断してストック。
午後からも農作業でタマネギ、ニンニクへの追肥。
後は娘の送り迎え、尺八練習、穫りたてのハクサイで自家製キムチ作製くらいで1日終わり。

日曜日

産直出荷(ナバナ、キャベツ、ハクサイ)
あとは今年初の満天1日練習。
人数は少なめですが基礎練習、主要演目の集中曲練習であっという間の1日。
夜は、練習結果を踏まえた公演構成に向けての課題整理、そしてパソコン作業。

月曜日

頼んでいた牛糞堆肥が届いたので、早速追肥作業。
を、少ししてから、家族揃って松山へ。
少し遅い年始挨拶と、姪っ子が出産して里帰りしてるとのことで様子を見に。
義理の弟がおじいちゃんになったのかと思うと、年代的に自分もいい年になったなあという実感。
夕食いただいてから帰ると後はお風呂の順番待ちだけ。
で、この時間。

画像は、従姉の娘、を抱いてみる我が娘達。
幸せな将来を夢見て欲しいなあ、と思いつつ。
フォト

フォト


1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する