mixiユーザー(id:23589482)

2016年01月02日22:15

608 view

謝れる勇気こそが

■10億円拠出、像撤去が前提=元慰安婦支援で安倍首相意向
(時事通信社 - 12月31日 21:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3784689

てーか、これ、「子々孫々に禍根を残さない為に、国民を代表してまずは謝罪します」と、国際社会に向って抜かしてる首相が言うべき台詞じゃねーだろ。

「日本大使館前の少女像撤去したら、10億円払います」って、まるで「まずは一発遣らせろよ。そしたらカネ払うからさ」と、デリヘル嬢や女子高生の援助交際に持ち掛けてる、汚ったねー中年オヤジと、その腐った性根は代らん。てか、寧ろ「従軍慰安婦を買った旧日本兵と同じ」かもな。

で、少し視点を変えてみよーか・・・仮にだが、ドイツ政府がイスラエル政府に対して、「カネ払うから、エルサレムの嘆きの壁を撤去して欲しい」なんて頼むだろーか?或いは米国政府が同様に「広島の原爆ドームを解体してくれ」とかだけどよ。

自主的か強制か以前に、春を鬻ぐ女性が生じたのは、「当時の植民地の宗主国にその責任が有る」のは、国際法上では常識だからね。

そりゃー19世紀の帝国主義の影響は、日本だって有ったとは思うよ。でもよ、「他国が強盗してんのに、自らも強盗して良い」なんて理屈なんざ通らねーさ。

旧軍の関与に関しては、自民党の大勲位の中曽根が、こないだ亡くなられた野坂昭如氏が生前書いてたよーに、「空襲下の女子供より、安全な南方に居た海軍の主計大尉」が、慰安所を運営してたのを、自ら認めてるのでなあ。

あのよ、どんな家だって爺さん婆さんは居た筈だよ・・・で、韓国の孫が「ねえ、なんでウチにはお爺さんやお婆さんが居ないの?」と尋ねた時、「いや、爺さんは強制労働で、麻生財閥の炭鉱で過労死した」だの、「婆さんは南方で色んな日本兵の慰み者にされて死んだ」とか聞かされたらだが。

実際、日中戦争から太平洋戦争に突入した、当時の大日本帝国って、嘗てのオウムも今のイスラム国も真っ青な、「カルト宗教国家」だったのでなあ。

なんせ国家神道で「天皇が神」だったんだぜ・・・元の神道自体は、アジアのこの島国にしか存在しねえ「本当にローカルで牧歌的な多神教のひとつ」だったから。

その前なんざ、本当に八百万の神だったもん。それこそ大仏なんてえ、「パンチパーマの着流し姿の暴対法施行前の極道の人形」や狐や妖怪迄、拝んでたんだ。

その内、小は南部十四年式拳銃から大は戦艦大和迄、実は国民の血税で、こさえたもんなのに、菊の紋章片っ端から入れて「これは、陛下からの賜りもん」だと。

あ、因みに、神風特攻に代表される、「組織的自殺戦術を、正規軍が組織的に遣ったのは、歴史上日本だけ」でなあ。

・・・こんだけ狂ってた国なんだぜ。これ、当時の植民地にされた韓国民からすれば、まるで「オウム真理教に占領された日本」でも想像して欲しいよ。

曰く、「お前らの言葉は遅れてる、だから『ポア』とか俺達の言葉を使え」、「お前らの名前は禁止する。今後は『アーナンダー』とか俺達の名前にしろ」、挙句は「お前ら、この人の写真を家に飾って拝めで、『ヒゲデブの浅原彰晃の写真』を押し付けられる」みてーなもんさ。

で、こいつを、「皇民化政策」と、当時は称してたのでなあ。

俺は、別に、少女像の大使館前の撤去なんざ、どーでも良い。仮に韓国の市民団体が「皇居の隣に建てたら、今生天皇は平和への祈りを、本気で捧ぐ」と思う。

それこそが、「相手の辛さを受け入れる、先進国たる胸襟の深さ」なんだから。

罵り合いなんざ、そろそろ終わりにしてーなら、「支配して発生した貧困から、買春を蔓延させた側こそ、まずは誤るべき」じゃねーのかい。





31 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31