mixiユーザー(id:4616996)

2015年12月30日13:27

306 view

メヂャーで通用する シンガーソングーライターが育ってきてるので

メヂャーで通用する シンガーソングーライターが育ってきてるので
2016年以降わ期待して貰って良いですわ

音楽講師,先生達のレベルが数年前と比べて,格段に上がっているのが原因でしょう
大阪圏の先生達の共通理解として,世界で稼げるアーティスト っていうのが,有るんぢゃないかなぁ・・・というか無いと困る


東京の芸プロ,音楽会社わ,タレントを

囲んで (ガチガチの契約)

形に嵌めて (スタッフ プロデュース)

規制して (何をするのにも 一々許可制)

中抜きする (タレント奴隷)

ことしか能がなくて,直ぐにタレントを潰すので,大阪圏の会社が 大阪圏のノリで マネジメントしてくれたらなと期待してます
あれだけの才能を持った子達が 東京の芸プロに入って,劣化していくのを見ていると,東京から アジアに,世界に出ていくのわ無理だと確信しました

これからの音楽産業わ アジアで,世界で稼ぐ必要が有るので,東京村のノリでわ衰退するだけですわ
東京村発祥で外貨を稼げた会社って,SONY だけぢゃないですかね
それだけ東京人わ世界市場で稼ぐことが出来ないんですね

渋谷,六本木界隈にあるインターネット会社群でも外貨を稼いでいる会社わ ゼロ! むしろ海外で赤字を垂れ流している
100ドル 稼げなんて ハードルが高すぎるから(笑),せめて 1ドルくらい外貨を稼いでくれよ(爆笑)
月間1ドルやったら和多氏でも稼げるくらい ハードル低いで
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031