mixiユーザー(id:21613123)

2016年01月08日01:40

286 view

ハードルが高い

コレはたまらん! カラオケで男性が歌うとキュンとする「モテ曲」15選
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=60&from=diary&id=3793002


珍しいな。だいたいこの手のニュースだと、私の知らない最近の歌ばかりになるのだが、2曲も入ってた。
今の精密採点とかとは比べものにならないくらいお粗末な採点機能(15年くらい前だから当然か)ではあったけど、この2曲のうち1曲は95点出した事もある曲だから、それは確かに珍しい。
その2曲はL'Arc〜en〜Cielのflowerと、尾崎豊のI LOVE YOU。95点出たのは後者の方。でも、そんな点数、今の採点じゃ、絶対出せないな(笑)。85点が限界。

最近じゃ、よく精密採点で倉木麻衣の曲を練習しているけど、90点の壁が本当に高い。1日やってれば、89点まで行くのが1曲くらいはあるのだけど、そこから先に行けなくて、いつもモヤモヤしてる。確か89点代を出したのが
「さくらさくら…」
「もう一度」
「think about」
「ずっと」
「STAND BY YOU」
「会いたくて…」
「I sing a song for you」
くらいかな。
本当にもどかしい!

因みに大晦日のZARDのスクリーンハーモニーに向けて年末歌いに行った時は、2〜3時間ZARD縛りで歌ったんだけど、
「こんなに愛しても」
「I still remember」
「かけがえのないもの」
で89点代、
「揺れる想い」
で念願の90点越えを出した。

やっぱりZARDは歌いやすいんだろうな〜。
倉木麻衣だと、ビブラートがなかなか出なくて、裏声になっちゃうけど、ZARDの場合、自然にロングトーンの中にビブラートを入れるという、凡そ自分らしくない事が出来てしまった。
これは奇跡だね。
もう一度同じ事をやれと言われたら、絶対出来ないな。

因みに女性歌手の歌を歌うときは、キーを上げて歌うので、そのやり方で90点を出せる人いたら、アドバイス欲しいです。
倉木麻衣の曲で90点越え
出してみたいな〜。

脱線してしまったが、とりあえず男性歌手の方が歌いにくくなってしまった今日この頃(笑)。キーを下げて歌うけど、最近の歌手は高音が多くなってしまい、もう、私には歌えません。
やっぱり90年代のBeingだな。
5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する