mixiユーザー(id:14363070)

2016年01月02日14:08

176 view

儒教を捨てない限りは、無理。

中華文明は春秋戦国時代に、生存競争の為にあらゆる可能性を模索して文化の最高潮を迎え、其の後統一王朝の出現を頂点として発展を終える。

つまり「皇帝」という地位を至高の存在として手にしてしまったが為に、其処に到達する事が人間(じんかん)での最終目標で思考が止まってしまっている。

其れは歴代皇帝が現実に全てを支配して、焚書坑儒を始め文化の破壊を繰り返して来た事が証明をしており、だから結局は「軍事」「経済」のみが価値の全てであり、他者への労りの心を育んでも、其れを「地位」が踏み躙って来た事が、今の中国を作って来た元凶だ。

つまりは考え方が「換金」における価値観のみになっているので、パクリが横行する事になる。


高速鉄道は新幹線のパクリ? なぜ中国はパクリや模倣ばかりなのか
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=97&from=diary&id=3785755
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31