mixiユーザー(id:823422)

2015年12月20日00:16

140 view

小鈴寺森

今日はまたまたイベント…じゃなくてLIVE。
昨日のアイドルカレッジに続いて連続で有料LIVEだ。
年末にかけて懐も気になってくるね…


ということで今日はココへやってきた。
フォト

両国国技館。

これが入り口。
フォト

開場前なので、周辺は観客で溢れている。
ほとんど女性だけど…

今日の催し物は、「Original Entertainment Paradise 2015」

略して「おれパラ2015」


年末恒例、Lantis所属の男性声優たちによる音楽のお祭り。
小野大輔、鈴村健一、寺島拓篤、森久保祥太郎の4人がメイン。
今回で8回目。

…だけど、個人的には去年に続いて2回目の参加。

今日のチケット。
フォト

友人にお願いしてとってもらった。
いつもありがとう。


外では物販やっていたけど、そんなに混雑していなかった。
物販はあまり購入することはないけど、1回300円のガチャあったのでやってみた。

今回の戦利品…って戦って勝ち取ったわけじゃないけど。
フォト

森久保缶バッジ&鈴村マグネットをゲッツ。
個人的には、当たりといってもいいと思う。


とりあえず入場して座席の確保。
だいぶ早く入って時間あったので、探索してみたり。
上から撮ってみた。
撮影禁止だったけど、出演者いないからいいよね。
フォト

早かったから、まだほとんど人入ってない…

でも始まる頃には超満員に。
さらにステージの裏にも観客席が。
裏側はステージ見えにくい分、チケット代が安いという。
チラ見できるし雰囲気味わうだけでもいいなら、ここでもいいのかもね。


そして時間になっていよいよ開演。
4人登場すると、会場がイッキに盛り上がる。

さらにゲストに、豊永利行が登場。
この人もスゴく人気なのね。
今日初めて見た。

観客はそれぞれの色の電気棒で応援。
この光景がとにかくスゴかった。
ステージが四方観客で囲まれているので、全方向から光が…
これが国技館なのね。


ステージはそれぞれ5者5様。
みんな方向性が違うからおもしろい。

まだ明日のステージが残っているので、ネタバレしない程度に。
順番も名前順に。


小野大輔はダンサー引き連れて華麗に歌い踊る。

鈴村健一はちょっと静かに熱く歌う。

寺島拓篤は振り付けから元気に歌う。

森久保祥太郎はハードにカッコよく歌う。


ゲストの豊永利行、今回初めて見たけどこれがスゴかった。
とにかく歌が上手い!
JAZZYな楽曲がカッコイイ!
さらにMCがおもしろい!

これはいいモノ見つけました。
今度CD探してみよう。


最後は4人+ゲストがステージに登場。
このトークがまたおもしろい。
最後にいつもの歌で盛り上がってコール&レスポンス大合唱で終了。
文字にするとなんともそっけないけど…熱い時間でした。


という感じで4時間以上にもおよぶ全てのステージが終了。

いやぁ、今回もめっちゃ楽しかった。
お値段ちょっと高いけど、1回は見てみる価値はあると思うよ。
1人でも気になる声優さんいるなら、この雰囲気を味わって欲しい。


ということで、今年もおれパラは最高でした!

毎年恒例は明日も続く…

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る