mixiユーザー(id:20865175)

2015年12月23日01:00

679 view

King Crimson @ Nagoya

King Crimson Japan Tour 2015も昨夜21日、名古屋公演を無事に終了。
平日ともあってチケットの売れ行きはイマイチで2階席の空き席が目立ちました。
J氏の日記に書かれていた強制退場のハプニングが名古屋の会場でもあったそうです。
友達が4列目の右端で観ていたのですが、撮影可能タイム以外で撮影していた男性がCrimsonマネージャー兼セキュリティの方に見つかり強制退場となっていたそうです。 別の音楽知人も近くで目撃していたそうで、残りあと2曲ぐらいでの強制退場だったそうです。 その後に退場者の席に残されていた荷物をスタッフが回収し退場者に渡された模様です。 どうもブート販売業者?とかの噂も........  それにしても久々に2時間半強のステージでした。 2004年のラスベガスでのSTINGとANNIE LENNOXのステージではSTINGが2部構成でのライブで3時間越えのライブだったのでちょっと拷問に近かったです。 懐かしい..................Crimsonのライブ後にはメンバーに会うことが出来ました。  マネージャーとプロモータースタッフの方から事前にロバート・フリップ氏は一切サインは書きませんので、写真も一切ダメです。 本人に近づかないで離れたところで見ていて下さいとのことでした。  宿泊ホテルに到着したロバード氏は常時ご機嫌で笑みを浮かべながらファンに左手を掲げ意思表示し去って行かれました。 今回はロバート以外のメンバーにサインを頂く事が出来ました。
ビルは写真嫌いなのか写真はNGとのことでしたのでビル以外撮影出来ました。 ダメもとでパットにステージで使ったドラムスティック頂けないか聞いてみたところ荷物は部屋に運ばれてしまい今は無いとのことでした。 残念..........  送料払うので送ってもらえるか再度お願いしてみたところ名古屋に住んでるのか?尋ねられ、名古屋に近いですと答えると、明日フロントにドラムスティックを預けておくので取りに来なさいとのことでした。 半信半疑で今日、午前中にホテルへドラムスティックを受け取りに行ってみたところ知人がメンバー待ちしており、今しがたパットがフロントにいたとのことでした。  既にセントレアからヨーロッパ便利用でホテルを早朝にチェックアウトしているものだと思っていたので、思いがけない朗報が................  しばらくしてトニー、パット、ビルの3人がロビーに降りて挨拶と記念撮影を........パットからフロントでドラムスティック受け取ったのか聞かれたので、即、フロントでドラムスティックを受け取りパットにお礼を言いに駐車場へ............ 受け取ったドラムスティックはパットのオリジナルで新品二本! 本人のサインと自分の名前入り、そして Merry Xmasの文字が、一緒にとめられていた本人のサイン入りカードが.............少し早いクリスマスプレゼントになりました。
先ほど本人にお礼のメールを送ってみました。 返事が来るといいけど........ 
2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031