mixiユーザー(id:1164367)

2015年12月19日21:48

182 view

久し振りに...

大桟橋へ夜景を撮りに行きました。

コースは、関内駅→スタジアム→日本大通り→山下公園→大桟橋→汽車道→桜木町駅です。

山下公園へ着いた頃は、まだ暖かかったのですが
大桟橋では、日没近くで寒くなり始めてました。

夕暮れと共にカメラマンも増えて、欄干沿いは人の列です。
何とか空きを見付けて準備OK ・・・でも、肝心な所にクレーンが立って居ます。
富士山の真ん中に直立し、土盛をしているようです。

暗くなったら作業も終わり、クレーンは倒されました。

あとは寒さに震えながらの撮影です。
画面では見え難いですが、ビルの間、赤レンガ倉庫の上に富士山が小さく見えます。


此処の撮影は、24日が良いです。
年に1度の光のイベントが有り綺麗ですよ。   お薦めですexclamation ×2


 カメラ 撮影地  左・中は大桟橋  右は象の鼻
左:富士山が分かりますか
中:K(県庁)・Q(税関)・J(開港記念館) 3塔です
右:みなとみらい地区

 
3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する