mixiユーザー(id:1584702)

2015年12月18日23:53

243 view

ケモ用下着考察

 何故こんなの考えたのか、自分でも謎なんだが…
 尻尾のある獣人・半獣人は、どんな下着を着用してるのかなーと。


 で、思いついたのが

http://mixi.jp/view_temporary_thumbnail.pl?thumbnail=ic_Q6fyqnAgNo&key=diary_s&post_key=84df85257de82a4426b0aaa0c6f61dc31560fcdb&dist_key=3006

 背後から見て、尻尾用に刳った部分上部を、ブラのホックのような金具かボタンで留めてる。


 時代を遡って工作精度が低かったり、ボタンの概念がなかった時代だと

http://mixi.jp/view_temporary_thumbnail.pl?thumbnail=ic_ih6JmfcXDS&key=diary_s&post_key=84df85257de82a4426b0aaa0c6f61dc31560fcdb&dist_key=3005

 ウエスト左右に環の付いた形で、前から垂らした布を股間から後方に、付属してる紐をそれぞれ左右の環を通し、背面尻尾上部あたりで蝶結びに。


 和風だと、一枚布を褌として使うと、収まりが悪いか過剰に巻き付ける回数が多くなりそう…
 なので、名付けてW越中、通常の越中褌より垂れが一枚多い形

http://mixi.jp/view_temporary_thumbnail.pl?thumbnail=ic_7iDOoE3ORv&key=diary_s&post_key=84df85257de82a4426b0aaa0c6f61dc31560fcdb&dist_key=3006

 布は後方に垂らす形で、紐を腹部で蝶結び。
 二枚の布をそれぞれ尻尾左右経由で股間から前に、結んだ紐の間を通して前に垂らす。
 しっかりと締め付ける感覚が好みなら、尻尾の下で二枚の布を一捻りするのはどうだろう?


 えーと…本当に何で思いついたのかな?
 まあ、パンツは先駆者いそうだけど、褌はないかも!ということで、ついやってみたw
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する