mixiユーザー(id:7889942)

2015年12月07日09:04

213 view

子どもの給食での内部被曝

江崎 正孝さんは内海 聡さんと一緒です
1時間前 · 編集済み ·
子どもの給食での内部被曝が気になっているお母さん・お父さんへ。申請してみましょう。給食・牛乳は断れます! &内部被曝の尿検査しよう!
【神戸市では、「放射能による内部被曝予防のため」という理由で給食や、牛乳を拒否することができます。法律では給食は義務でもなんでもないので、拒否はできてあたりまえなんです。福岡市も拒否OKですよ、と教えてもらいました】。
https://twitter.com/TRANOI_Yuko/status/589066945074331648
内海 聡んの東京DDクリニックでも診断書書けまっせ。

◆少なくとも関東東北の方、内部被曝検査に絶対、行ってください!◆
甲状腺エコーも絶対行くべき。

被曝量を知るには絶対尿検査がお勧め。WBC(ホールボディカウンターは遮蔽が甘い所も多く、逆に多めに数値が出ますのでお勧めしません! また福島で導入されているWBCは、一部、測定時間や数値の改竄が見られる情報あり)

上記、
・内海聡医師の「東京DDクリニック」
http://tokyo-dd-clinic.com/

・内海んが嫌いな人(w)は、「新宿代々木市民測定所」
http://www.sy-sokutei.info/wp/

その他、
・放射線リスクリサーチセンター (Radiation Risk Research Center )
http://www.rrrc-tokyo.jp/option.html
尿中8-OHdG測定(DNA酸化損傷マーカー)
簡単な尿検査で、放射能被爆による遺伝子のダメージを推測することが出来ます。
(放射線療法後にも、尿中8-OHdGが上昇することが報告されています。)
チェルノブイリ原子炉事故においても実際に測定され、DNAの放射線障害のマーカーとしても注目されています。
内部被爆により放射線が体内で持続的に放射されると、直接細胞のDNAを損傷するばかりではなく、水分子と反応して最も強力な活性酸素であるOH (ハイドロキシ)ラジカルを発生し、さらにDNA遺伝子にダメージを与えます。
この酸化ダメージが、癌化(甲状腺がん、白血病など)の原因となるのです。
8-OHdG(8-hydroxy-2'-deoxyguanosine)は、DNAを構成する4つの塩基の一つであるデオキシグアノシン(dG)の8位がヒドロキシル化された構造を持つDNA酸化損傷マーカーです。
デオシキグアノシンは、最も酸化ストレスに反応しやすい塩基であり、放射線によって細胞内に生じた活性酸素に鋭敏に反応します。
一般料金10,800円(消費税込)/1回
放射線リスクリサーチセンター (Radiation Risk Research Center )
〒143-0001 東京都大田区東海3-2-1大田市場内事務棟8階
TEL:03-5755-9633

・尿検査で内部被爆のセシウムの値を調べたいので
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14114385334
尿検査で内部被爆のセシウムの値を調べたいのですが、どういう病院に行けばいいですか?東京で検査してくれる病院をご存知でしたら教えて頂きたいです
尿検査で内部被爆のセシウムの値を調べたいのですが、どういう病院に行けばいいですか?東京で検査してくれる病院をご存知でしたら教えて頂きたいです
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

食品のベクレ(セシウム数値を知りたい方はこれ。高いよ。40〜50万+
鉛+ペットボトル多数の遮蔽必要)
ポリマスターPM1406
友達が使ってます。
http://www.taroumaru.jp/main/pm1406/yoyaku

ガイガーカウンター買えとあれほど言ってるが、高いのは皆、買わないんで、
簡易型のエアカウンターSはこれ。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC-65472-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BCS/dp/B006YJEWTQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1448822872&sr=8-1&keywords=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BCS

BSI社製ゲルマニウム半導体検出器 GCD-60200、GCD-70200
測定時間 一般会員(円) 事業者会員(円) 会員以外(円) 検出限界(Bq/kg)
1時間 年1回 無料
2回目以降 5,000 3,000 10,000 0.3
4時間 10,000 7,000 15,000 0.15
16時間 20,000 16,000 25,000 0.075
http://www.sy-sokutei.info/wp/charge/
http://www.sy-sokutei.info/wp/%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E7%B5%90%E6%9E%9C/
賛助会員料会費・登録期間
6,000円(一般会員・事業者会員共)
登録期間 1年間(月単位)
会費のご入金が、その月の15日までの場合、その月の会員として登録。
16日以降の場合は、翌月の会員として登録いたします。

ご参考までに数か所記載しときました。

つ〜か、子どもいないオレが心配してんのに、子持ちの親は何やっとんじゃい?
と言う文句はいい。ちょっとは人さまの役に立つ情報載せまっせ。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031