mixiユーザー(id:14962959)

2015年12月05日01:41

152 view

いま青春の猿投祭

こんばんは、白黒茶々です。
今年も早いもので、気付いたらあと1ヶ月を切っていました。冷や汗寒さのほうも本格的になってきているのですけど、今回は秋の話題となる文化祭のことに触れさせていただきます。学校

フォト
先月の中旬に、たつぴが通っている浜松大平台高校で猿投祭と呼ばれる文化祭がありました。しかも、日曜日に一般向けに開放してくれたので、これは行かなければなりませんexclamation

フォト
そのような中で、まず私と箔母さんはお化け屋敷に入りました。こちらは思っていたよりクオリティーが高く、悲鳴をあげたり泣き出したり、リタイアする人が続出していました。ふらふら

フォト
お昼過ぎには、中庭の桑の木の下で吹奏楽部による演奏があり………

フォト
その中で、たつぴはドラムをやっていました。ヘッドフォン

フォト
さらに、演奏曲が映画「クレヨンしんちゃん」の主題歌になったら、ひょろっとしたしんちゃんが現れましたよ!いうまでもなく、その役はたつぴがやりました。

フォト
あとは、ジュースのタピオカをストローに詰まらせたり………

フォト
缶バッチの工房で、オリジナルの缶バッチを作ったりしました。レンチ

フォト
そいつを、家でお留守番をしていてくれた箔と波に乗せてあげましょう。ぴかぴか(新しい)文化祭はいろんな意味で楽しむことができるので、いいですね。来年の猿投祭も土日に開催していたら、ぜひまた行きたいです。わーい(嬉しい顔)


http://blog.goo.ne.jp/hakubanoinu/e/727214473956f93f6205e40e8b30c012
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する