mixiユーザー(id:16748406)

2015年12月02日10:15

290 view

師走朔日

昨日は7時半に起きて朝風呂に入りメールの整理をして出掛ける。

暮のご挨拶で一門が師匠宅に10時集合。
馬桜・武生・鈴之助・獅堂・三語楼・馬るこ・かゑる・あお馬
*小せんと八ゑ馬は仕事の為 欠席。の落語家チーム?
にゃん子・金魚:ロケット団:ホンキートンク:トリオザキュースケの二人
*大空遊平・結城たかし で、大瀬うたじさんは円歌一門です。色ものチーム
敬称略
16人も集まると賑やかです。
美味しい食事を頂きながら、最近の話題「マイナンバー」届いた方とまだの方が居ました。
ボケの話もでました。若手はまだ両親が存命でこれからが大変です。
終えて、2016年3月31日の「馬風芸暦60周年・浅草演芸場・余一会」
の番組表と前売り券を渡す。
これは、改めて告知させて貰います。

すべてを終えて一端帰宅。
留守電に「お歳暮のお礼の言葉」が入っている。
無事に届いている様で、ほっとしてます。

はな平君から連絡が入り、「二月・初演の会」は2月20日(土曜日)に決まる。
1月は16日(土曜日)です。
皆様の予定に入れておいて下さい。
今月は19日(土曜日)で、17時30分開演です。

池袋へ 映画「黄金のアデーレ名画の帰還」を見に行く。
感想は改めて書きます。
終えて、BOOK・OFFへ。
探してる本は、後一冊 高瀬千図著「道真」の上巻 
*下巻は持ってます。
やはり見つかりません。帰宅して今日の準備。

少し時間があったので、昭島市立拝島第三小学校の六年生の感想文を読む。
10月23日に行った「落語の種蒔」です。
素敵な感想が沢山あって・・・行った甲斐が有りました。
お子様をお持ちの皆さん 気軽にメール下さい。
空いてる限りは伺います。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る