mixiユーザー(id:19936834)

2015年12月06日16:30

772 view

390回目・・白庭台2回目・・来週が楽しみ♪

昨日は久々の土曜休み・・しかし・・しゃーないおっさんでして・・午前中は会社でガンバッテ(楽しんで♪)
いよいよレーザ溶接装置の稼動間近・・とっくの昔に完成していたけど安全対策で追加工事。
製品についての客先承認を待っていたけど牛歩戦術(部長さんしっかりやってや)
遂に業を煮やした社長が・・溶接品質を自社保証する方向でヤレとの指示!
待ってたで!・・任せなさいモードで溶接強度アップの挑戦・・そして強度検証。
今溶接してもらってる外注先の強度を20%以上明確に上回る強度を見た目も高品質で実現・・花も身も在るスッピン美人です。
これがロボット溶接とサーボ5軸溶接の違いです!!(加減速時間がレーザのパルス時間よりも圧倒的に短い)
製品の端まで完璧に溶接・・しかし端からは全くはみ出さない・・崖っぷち勝負が得意技の一つ・・崖っぷちまで全力走行して崖っぷちから落ちないで停止。

でも今までやって下さった業者さんには感謝しています・・日産200セット・・ロボット溶接では24時間稼動が要求される大変な数です。
ロボットレーザ溶接はワークをセットして一旦部屋から出て起動しないと出来ないんです(大変やったと思うし)。

今回のシステム・・2ステージで隣りのステージで次のワークの溶接中に溶接が済んだワークを取り替え可能。
完全にノンストップ運転ですよ・・240セット/8時間・・余裕のよっちゃん。

更に今回作ったマシンは隠しコンセプト満載で(ニヤニヤ)・・コーティングも出来るし3Dプリンタにもなるし、コイルの巻線も出来るし。
何せ設計者が私なので隠し賜物満載で登場していたワケで。

それを安全装置がどうだのこうだの・・当たり前の事ばかり追っかけて・・視点が低すぎまっせ。

世界でたった1台の機械・・14日からの本格稼働が既に決定・・最後の仕上げをしていたら作業者が「難しいん?」と聞いて来て。
リーダーさんが設定したら後はワークを置いてボタンを押すだけ・・ドアが開いたら取るだけ・・説明したら・・メチャ楽そう♪・・私やるし♪・・立候補者が何人も出て来て・・嬉しい限り。
他のどの作業よりも楽・・単調だけどそれは他の作業も同じ。
レーザ溶接の難しい部分は全て機械がこなしてくれるから安心してネ♪
但しレーザ保護メガネは間違い無く使ってネ!

ってなワケでウチのレーザ溶接技術をネットに展開する事になりました・・いよいよ外部に向けても離陸やし。
出したら書くし、また見てなー♪

午後は家に帰って木曜日に午前中ダウンを取られた風邪を癒して・・夕方にいつもの酒造屋さんへ。
依頼を受けている制御装置の最終部品決定に必要な調査をして作業の流れを確認して帰宅。
見積書を書いて社長さんにメール完了・・部品代25万、請負総額50万(税込み)で送りました。
所要日数はリスクも見て5日位かな。
制御盤業者に依頼すると確実に70万超え・・その機械メーカだと100万だそう。

営業の基本・・困っている人を自分の一部を犠牲にしながらも苦難から救い出す事・・それは「愛」に他ならない。
その犠牲に価値が生まれ代償が払われるんです。
私は営業のセンスが全くない一人の技術屋です。
でもこの基本を知っていたら・・それは口先営業ではとても及ばない営業が出来る・・教えられました。
ウチの会社の人達・・この辺が全くの無知で・・人のウワサばかりして人の事ばかり話して喜んで居るからそうなるんやけど。

最近酒粕にハマッています。
いつもの酒造屋さんでお酒や酒粕を下さるんですが、これが美味しのなんの。
お酒は甘口で私にピッタシカンカンで、酒粕も甘口でタマラン!
夕食前の一口にピッタリやなー。

さて白庭台2回目・・何時もの電車は8:26発準急から8:38発上本町行き急行に替って・・これでカリス白庭台9:30着・・素晴らしい連絡の良さ。
画期的ですよ・・但し座れないのが・・かな。

今日は長男が仕事で家内も休み・・寂しいけど私の風邪が移る心配は消えたし。

勝師のメッセージ
疲れ切った人も、主を待ち望めば新たな自分を与えられる・・感謝です。
神様を待つ・・神様は私達の悩みの全てを満たす事が出来る存在・・だから待つ・・待つ事が出来る。

クリスマスが近付いています・・巷はクリスマスメロディがそこかしこから聞こえて来ますが、心からクリスマスを迎えたい人はカリスチャペル白庭台へお越し下さい。

今日は一部のお部屋の床暖房コントローラーが故障したとの事で、礼拝前に処置して仮復旧。
コーナンにも無いスイッチで何時ものミスミカタログにも無くて・・ちょいと時間が掛かりそう。
必要ならばスイッチ内部の白い部分の左側を押せばON・・右を押せばOFFなので何とか使える。

礼拝後・・コピー機(複合機)でFAXが受信出来ないとの事・・引っ越して来たので番号が変わっていないかも・・当たり。
教会の名前も変えて終わり。
コピー機のIPアドレスもひょっとしたら・・当たり・・京阪奈の固定IPだったので取り敢えず自動割り当てに変更。
本当は固定IPがイイけど、ルーターの設定が不明やし。
パソコンからの印刷が安定すれば問題無し。

さて今週はどうなりますやら・・礼拝堂の壁工事ですね・・13日が楽しみです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する