mixiユーザー(id:555360)

2015年11月26日23:15

824 view

週末に最強対決!!


手がつけられないほど強い....

もはや、そんな印象です。

井山が奪取!六冠に【第41期天元戦挑戦手合五番勝負第3局】
http://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_result/413.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

高尾紳路天元に井山裕太棋聖が挑戦する第41期天元戦挑戦手合五番勝負【主催:新聞三社連合】の第3局が11月25日(水)に福岡県宗像市「宗像ユリックス」で行われた。

結果は、黒番の井山棋聖が147手までで中押し勝ちをおさめ、開幕から3連勝。天元位を奪取し、昨年12月以来の六冠に返り咲いた。井山の六冠は3回目。
終局は15時59分、持ち時間3時間のうち残り時間は両者ともに5分だった。

井山は本局の勝利で24連勝とし、林海峯名誉天元と並ぶ歴代2位(1位は二十三世本因坊栄寿の29連勝)。挑戦手合12連勝で二十三世本因坊栄寿と並ぶ歴代1位、挑戦手合通算100勝目(49敗、6割7分1厘)となった。

----------------------------------------------------------------------------

棋譜を並べてみましたが、完勝というより圧倒していましたね。

中盤でいつのまにか、白の大石が苦しくなり周囲を封鎖されての中押しでした。

つい、先日、村川王座からもタイトルを奪取したばかりです。

四冠が五冠に、、そしてついに六冠になりました。

この独占状態もすごいのですが、なんといっても日本の一流棋士相手に24連勝!!

これはすごい記録です。

日本の他の棋士に比べて、数段の実力差があるといわざるを得ないレベルですね。

ところで、中国でも安定して勝ちまくっている強い棋士がいます。

柯潔(コジェ)9段です。

先日も世界大会準決勝で勝利し、イーセドルさんとの決勝5番勝負となりました。

そして、インタビューですごいことを告げました。

イーセドルさんは、自分の勝利確率は50%、、勝負は五分五分だといったのに対して
「いや、5%もないでしょう、、伝説の時代は幕を下ろしたよ」と返したのです。

事実、柯潔は今月、別の大会でイーセドルに連勝しています。

内容も完勝に近かったです。

柯潔は中国ランキングも一位、、とくに白番だと負けてないそうで、黒番でも
負けるとニュースになるくらいです。

【梦百合杯】「伝説の時代は幕を下ろした。」中国新浪囲碁記事に出てきた柯潔の決勝進出インタビュー
http://nitro15.ldblog.jp/archives/46106490.html

-今の感じはどうなのか?

"とても疲れている。 ヘアスタイルを整える気力さえもない。"

-どの時点で勝ったと感じたか?

"後半戦で相手からヨセの失敗が出てきた後だ。"

- 第2局で負けた後にどのように気を引き締めたのか?

"そのまま食べて飲んだ。 世界大会にしばしば出て心理的に成熟したようだ。 第2局の敗北は特別な影響がなかった。"

- (イ・セドルとの)決勝戦はどのように展望するか?

"イ・セドル9段は自身が勝つ確率は50%と話したが私が見るには5%だ。 伝説の時代は幕を下ろした。"

-------------------------------------------------------------------------

日本の井山と、中国の柯潔、、この週末、ネット上で対戦が予定されています。

この最強対決、、なんとも楽しみですね。

井山vs柯潔! 11月29日に対局【日中インターネット囲碁最強交流戦】
http://www.nihonkiin.or.jp/news/etc/vs1129.html

碁ファンの皆さまに朗報です。11月29日(日)に日中最強棋士の対局がインターネットを通して実現しました。
日本の第一人者・井山裕太九段と中国ランキング1位・柯潔九段による世紀の一戦が同日20時30分からインターネット対局で行われます。
本イベントは日中トップ棋士5名による対戦で、11月1日から毎週日曜日夜に対局が行われてきました。
ここまでは日本側が1勝、中国が3勝となっています。

-----------------------------------------------------------------------------

【日中囲碁最強ネット対抗戦】
http://nitro15.ldblog.jp/archives/45864870.html


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る