mixiユーザー(id:12204219)

2015年11月28日20:07

143 view

古書展、骨董市などへ

金曜日、名古屋古書会館の古書展へ。
百均コーナーではアニメムックが大量に出ていたが特に欲しい物はなし。
積み上がった山から3冊ほど発掘。
フォト
HGUCガンダムMk-II、スペクター眼魂など購入。

フォト
土曜日、休みになったので、久々に大須観音の骨董市へ。曜日に関係なく毎月18日、28日に開催されるのでなかなか行く機会がない。
こういう骨董市ではボロボロのジャンクにも変なプレミアが吹っかけられているのであまり買うものはないが、中には良い物もある訳で…
フォト
戦隊ロボコレクションのバトルフィーバーロボ(400円)
結構美品。小さいがこれも一応「超合金」。

ジーストアでグリザイア展
フォト

パルコのアニメイトでグッスマ・マックスの新作展示。
http://event.goodsmile.info/event/event-3094/
フォト
それほどスペースは大きくなかったが、ステッカーをもらった。

フォト
まんだらけで
●ウルトラアクト サンダーグリッドマン(1,200円)中に別売りのグリッドマンを入れる必要があるが(付属のダミー素体は腕のみ可動)、これだけで置物として見ても結構カッコいい。
●HCM-Pro 01-LV ガンダム(1,000円)何かと思って調べたら、DVD-BOX Vol.1の特典だったので買ってみた。

フォト

さらに調べると、HCM-Proのガンダムは8種類あるらしい。
参考 http://gundamp.blog97.fc2.com/blog-entry-240.html

うちのHCM-Proガンダム
フォト
DVD特典はアニメを意識したのか、マーキングや凹み部分の塗装がないのでかなりあっさり。
ただし、装備は通常販売版のどれよりも豪華。
フォト
ダブルビームライフル、ダブルバズーカはG-3と同様だが、さらにビームジャベリン、ガンダムハンマー、ハイパーハンマーと曲がったビームサーベルまで付属。
ハンマーが高額なDVD-BOXの特典にしか付いてないとは…
でもその分、アニメ劇中の完全再現をさせようという特典ならではの意気込みを感じるね。
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930