mixiユーザー(id:3174841)

2015年11月23日00:20

289 view

【雑記/GAME】秋の新曲新作祭

宣言通りアーケードやってきた。

弐寺も新作稼働してるしCHUNITHMもイベント更新されてるしで
いろんなところで新曲もりだくさーん。ありがたいねぇ。

-------------------------------------------------------------
■GITADORA Tri-Boost 〜コテカナ曲解禁〜

タイトル通り。コテカナ曲解禁のためだけに頑張った。
一応今月の新曲もそこそこ頑張ったけど。

追想 -SHINY DAYS-/小寺可南子


作曲は96ちゃんだそうで。でもFalcomバンドみたいに聴こえる。不思議!
ついでにジャケの人は決して某赤毛の剣士ではない。はず。

弾いた&叩いた感想。
ギターもドラムも素直めな良譜面だけど、ドラム側だとちょっと速く感じるような。
BPM186の8ビートだからまあちょっとキツイか。
どっちも譜面も赤ネームくらいなら無理なく楽しめる譜面だと思うがね。

んーしかし今月のROCK WAVE、一番最後のが解禁条件が楽だったからなぁ。
他二つが終わるかちょっと分からん。回数重ねないと無理なタイプだから厳しい。
(1曲目:75曲クリア。2曲目:通算パフェ率6000%)

月末に頑張るか・・・。

-------------------------------------------------------------
■beatmania IIDX 23 copula 〜ようやく新作プレイ〜

新作稼働してから半ば放置目にしてた。人多いんだもん。
何回かはやれたけど回数はこなしてないわよ。

とりあえず感想。

・システム音、ボイスが割と好き。前回のSFよりかはずっといい感じ。
・ま  た  m   1  d  y  か。いいぞもっとやれ。
・LIQU@。さんキター---------------!!
 ドラム自重したMinstrelみたい、とか思ってたら作詞がMinstrelのyuta氏だった。
 なお穴譜面はHARDかけたらBADハマりで死んだ。

ん。まあこんなとこ。段位認定はそのうちやろう。

どーせ  七  段  止  ま  り  だがな!
・・・いいかげん八段からギガデリ外してくれませんかね。
なんで一曲だけあからさまな難易度(☆12)違いがいるのよ。
上位段位があるんだから見直してくれたっていいじゃないのさ。

-------------------------------------------------------------
■CHUNITHM 〜割と欠陥な課題曲クリア〜

クリアレートが高いからって課題曲のクリアラインを勝手に高くするのはどうかと思うの。
レベル10の課題曲を延々プレイさせられてつくづくそう感じたわ。
だってSS出せるくらいのスコア出しても課題失敗にされるんだもの。
てかね。ワンミスした時点でほぼ課題クリアが絶望的ってなんなのさ。
ギターだったら勝手にRISKY4とかにされるってことじゃないか。おかしいだろう。
課題曲難易度フリーチケットがあるからいいだろ、ってのは言い訳だと思うの。

さて不満をぶちまけてすっきりしたところで。

新イベント開始ー。つっても東方紅魔郷コラボですけどねー。
イベントとしては紅魔郷のボスキャラクター&アレンジ曲先行解禁。
現在4ステージ目でレミリア解禁&岸田教団の「緋色のダンス」。

全体的に懐かしい同人アレンジ系が多いねー。
「Yet Another "Drizzly rain"」とか自分が東方ハマリ始めたくらいの曲じゃん。
Yet Anotherはアレンジのアレンジ。元の方が好きなんだがね。
イベント解禁曲を動画で見る限り、一番譜面難易度的にキツイのは咲夜さん。
紅魔郷じゃ一番好きなキャラ&専用曲だけど、ご主人より厳しいんですね・・・。

四次元跳躍機関(原曲:月時計 -ルナ・ダイアル-)


他通常曲。

昵懇レファレンスMAS譜面(☆11) SS達成。
We gonna JourneyMAS譜面(☆13) S達成。
クリアレートが12..83だったので課題曲「overcome」(☆10)のクリアラインが■×5とか
レベル的にどう見てもどう考えても鬼畜レベルとしか思えないラインに。
990000後半を出しても半ゲージ余裕で足りないとか冗談抜かせ。
結局課題曲難易度フリーにしてADVまで落としてクリア。めんどくさいもーん。

次の☆13の解禁はいつになるのかなぁ・・・。
We gonna Journeyだけじゃちょっと物足りないんだが。

-------------------------------------------------------------

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する