mixiユーザー(id:6816342)

2015年11月22日16:39

95 view

ソーラー発電始めてやっと一年。

一年前に始めたんだね!

一番最初はソーラーパネル一枚で 100w 。バッテリー一個からのスタート。

家電への給電など全く追い付かず、照明だけがやっとだった。

一年経過して、パネルも増えたしバッテリーも増えた。

でも、今が一番ソーラー発電には不利な季節であり時期だ。

頼みの太陽が頼りない!

朝は7時を過ぎないと太陽がでないし、夕方は4時にはもう太陽が沈んでる。

快晴が1日続いてもバッテリーへの充電がままならない。

フル充電が難しいからね。

となれば確定電力消費家電と照明など省電力給電と変動電力家電の振り分けを考えねば!

今は、大電力消費と小電力消費を分けて二系統にしているけど。

一番の問題は変動電力消費の テレビだ。

予備バッテリーを振り向けるか?

工夫が必要だね。

この時期を乗りきれれば、今のシステムで一年が過ごせる。筈!!


9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する