mixiユーザー(id:7049076)

2015年11月16日15:58

1340 view

ISテロ事件: テレビ朝日が、襲撃場所の大誤報

 事件当初より海外メデイアが、多数の死傷者と報道していたのは「カフェ・ラ・ベル・エキップ」。
テレビ朝日は、15日の「報道ステーションSUNDAY」でも、本日・16日の【羽鳥慎一モーニングショー】でも、隣の鮨屋と間違えて報道という大失態。鮨屋は流れ弾で窓が破損しただけ(笑。

 あまりにもお粗末な報道体制に、ネットには笑いが満ちています。
ほかのニュース報道でも、「故意による誤報」とともに、「取材未熟による誤報」が多数混在している可能性が高いです。

写真左:惨劇のあった「カフェ・ラ・ベル・エキップ」
写真中:15日の「報道ステーションSUNDAY」
写真右:16日の【羽鳥慎一モーニングショー】
       「日本料理店・カフェ 午後9時36分 銃撃 19人死亡」

またこのような見方もでまわっています。
---------------------
日本料理店が襲撃されて19人死亡と捏造報道

「シリアでの米軍の攻撃がテロ発生の原因ニダ!」

「米国に協力する安保法で日本もテロの標的ニダ!」


朝日は、この手口で安保法潰しを画策してるんだろう
---------------------


---リンク元記事:(朝日新聞デジタル - 11月14日 23:50)
■日本でも悼む声「テロは絶対許せない」 パリ同時テロ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3712989

 パリで1月にあった新聞社襲撃事件で追悼集会を開いた東京都新宿区のフランス語学校「アンスティチュ・フランセ東京」は14日、記帳台を置いた。「このようなことになり悲しい」「テロは絶対許せません」。日本語やフランス語で追悼の言葉がつづられた。

 講師のピエール・レイマリさん(26)は20歳までパリにいた。当時の自宅は現場から1キロ内。メールなどでパリの両親や友人の無事を確認した。「国がどうなってしまうのか心配です」

 フランスの言葉や文化を紹介する月刊誌「ふらんす」(白水社)の編集長丸山有美(あみ)さん(38)は「混乱して心の整理がつきません」。今回のテロを取り上げた特集を考えている。「事件の背景などをさまざまな視点から伝えたい」と話した。

 事件が起きたコンサートホール「ルバタクラン」は、きゃりーぱみゅぱみゅさんやPerfume(パフューム)など日本人アーティストも公演した会場。きゃりーさんは、事件後にネット上で広がった「Pray For Paris(パリのために祈る)」という追悼メッセージを自身のツイッターに掲載。「思い入れのある場所でたくさんの方が殺されたなんて信じられないし悲しすぎる」と書き込んだ。

-------------------------------
8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930