mixiユーザー(id:7932449)

2015年11月15日19:23

472 view

関東大学ラグビー対抗戦、帝京対明治

今日は、関東大学ラグビー対抗戦の全勝対決。

帝京対明治。

しかし、ここまでの帝京の勝ち方がハンパない。

前戦の早稲田戦も89得点。
後は、全戦90点超。

学生には敵なし。トップリーグを常に視野に入れ、
チームづくりをしている感じでした。

明治に関しては、ディフェンスを強化し失点の少ない
チームを作ってきた印象。

しかし、帝京相手に通じるのかという疑問がありました。

結果、帝京49−32明治。

しかし、後半36分までは、3点差という好ゲーム。
明治の田村選手のトライは、ちょっと涙ものでした。

試合後、明治の選手が悔し泣きをしているのが、
とても印象的でした。

あぁ、彼らは本気で勝つつもりだったのだなと。

明治の課題は、スクラムとラインアウト。
今回の敗戦をどう考え、どう次に活かしてくるか?

もう一度、大学選手権で帝京に挑んで欲しい!
期待しています。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する