mixiユーザー(id:6014645)

2015年11月21日22:35

68 view

晩秋に

 今週は大阪出張で来週も大阪出張。USJの傍まで行ったけれども、もちろん少しも見る気配なくむしろ大阪支店に19時までいた。来週も多分、20時程度までいる事になるだろうか。今回はマダムシンコのバームクーヘンを手に入れたので、少しうれしい。一度あの派手なオーナーの派手な包装のバームクーヘンを食べて見たかったのだ。

 今、バームクーヘンは老舗のユーハイムを一時はクラブハリエが追い越して、後は東と西でそれぞれを拠点にしている店が有名店として名高い物になっている。私はクラブハリエよりマダムシンコの方が好きだ。

他にもまだまだたくさんあるけど、食べ切れない。来週の出張は若干憂鬱だがしがない会社員は仕方が無い。お土産は2択で迷っている。ちなみに大阪支店のメンバーに今度会うので、ねんりん家のバームクーヘンを持っていこうと思っている。クラブハリエだけがうまいバウムクーヘンだとは言わせない。

その前にマイルチャンピョンシップが当たらないかな。

 本命はモーリス、といっても1着狙いというよりは3着以内は来るだろう、と希望している。ただしヘタレなので調子を上げてきている蛯名を切る訳にはいかず、結局イスラボニータも買いましたけど。
 対抗はサトノアラジンとフィエロ。これも順当な感じですが、何故かはわからないけれどもローテーションが距離短縮組の方が、距離延長組よりも成績が良い。フィエロは又2着になりそうだ。
 ヴァンセンヌが結構おいしい。この馬にしては無理矢理なローテーションですが、このレースは(外枠不利というよりは)内枠優位なのでそれを生かしてほしい。と書いたけど、秋の天皇賞も外枠不利だけどラブリーデイ以外は外枠だった。今回も当たって赤字(いわゆるトリガミ)気配濃厚。


秋葉原で日経トレンディの商品紹介展をしていたけど、面白い物がたくさんあった。非常に勉強になる。プロビオヨーグルトはまだ食べたことが無いので、今度チャレンジしてみよう。それからチラシ寿司コロッケをぜひ食べたい。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する