mixiユーザー(id:60840835)

2015年12月03日22:54

420 view

この人も捨ててしまって後悔している物がある

それは、ベビー布団。
とても思い入れのある物で、まだ今の仕事に就く前に知人のアドバイスに従って片付けをしていた頃によく考えずに捨ててしまったのだとか…。
そして、あまりのショックからリバウンドまでしたとのこと。

それはそうと、自分の見直しをしてみた。

1位.今年着なかった服
 洋服は100着以内と決めていて今の所気持ちが乗らない服はないけど、今年は暖冬だからセーターの出番がないなあと感じる。

2位.年1回以下しか使わなかったバッグ
 こんな変な使い方は私だけなのかも知れないけど、今現在持っている物は、数ヶ月から1年くらいのタイミングで使い分けている。 
 
3位.2年以上履いてない靴
 最近半分以上リサイクルショップに売ったけどまだ残っている。消耗が激しくて売れない物、使う機会を見越して買った物。 
 必要ないし使わないのは分かっているけど、捨てるのが何となく不安に感じる。
 
4位.何年も置いてある「子どもの作品」
 思い出ボックスに入る範囲に厳選して保存し続けている状態。
 大人になってから整理したので増えたりはしない。

5位.見直さない写真
 卒アルは全部処分してしまった。
 携帯のデータは面倒くさくて、その内にと言い聞かせてそのまましまい込んでいる。

6位.3年以上前の年賀状・手紙
 年賀状は私宛てには何年も来ていない。

7位.出番のない食器
 ほとんどの食器はいつ割れてもいいと思いながら使っている。
 しかし、この間数少ない割れてほしくない物がかけてしまった…。

8位.使い終わった携帯電話
 データをチェックしてからと思いつつ数年経過中。

9位.半端に残っている化粧品
 使い切っている。

10位.使い終わったパソコン
 何気にトランプゲームだけのために使い続けている…。


■今年それ使った?迷わず捨てるべき不要品トップ10
(女子SPA! - 12月03日 09:31)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=156&from=diary&id=3741648
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する