mixiユーザー(id:6639409)

2015年11月09日16:10

232 view

登記簿変更

(商号)
第1条 当会社は、商号をぴゅあ有限会社と称する。

(目的)
第2条 当会社は、次の事業を営むことを目的とする。

1.コンピュ−タ−システム、プログラムの販売
2.インタ−ネットのサ−バ−システム構築、リ−ス、販売
3.労働者派遣事業法に基づく一般労働者派遣事業
4.労働者派遣事業法に基づく特定働者派遣事業
5.有料職業紹介事業
6.各種理化学機器の設計、製造、販売
7.各種測定装置の設計、製造、販売
8.株式の保有、売買並びにその他の投資事業
9.有価証券の投資、売買、保有及び運用並びに投資コンサルティング
10.医薬品、医薬部外品、健康食品、衛生用品、化粧品の販売及び輸出入
11.医療用具、医療用機器の販売、賃貸及びメンテナンス
12.医薬部外品及び化粧品及び健康食品の販売
13.微生物や細胞などを活用し開発した商品の販売
14.国内及び海外商品取引所に上場する穀類、砂糖、貴金属等の先物取引及び金融先物取引及び現物取引
15.家具、自動車、二輪車の輸出入、販売、リース、仲介業務
16.前各号に付帯する一切の業務

------------------------------------------------------------------------------
さきほど、登記所に変更手続きをした。

会社の目的は大きく変わり派遣から医療&バイオの会社になった。

会社も13年続いている。

現実はシビアで1年で登記された会社の半数が無くなる。

10年持つ会社は数パ−セントである。

で来期はカンボジアに橋頭堡を作る。税制等未解明な点もあるが、出てから考える。

カンボジアでは、自動取引をメインで行うが取引先の証券会社も未解明である。

賢い人間は、実行してから考えるのである手(チョキ)
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する