mixiユーザー(id:33077300)

2015年10月26日22:50

179 view

株主優待等割引生活日誌(10月26日)銅像フォトグラファー宣言!

 ・・・というわけで、本日初めて、銅像撮影が目的の初めてのツアーに行って参りました。

それにひっかけて、くまポンのクーポンのみで貰った完全タダメシの昼飯や、先々週と忘却の彼方に・・・おい!フォト整理はどうなってんだ!・・・まあまあ・・・となりつつあるFLEET WEEKの疲弊の象徴埃だらけの1眼レフK−50のおそうじなど、いろいろ便乗させました。

 鉄道とは異なり、時間には非常にルーズで良いのがこの世界・・・っつ〜か他に根詰めてやってんのが如何程いるんか?・・・テキトーに10時くらいに上野のお山に登れればいいか、くらいの軽い気持ちでラッシュがz完全に去った川間発834の大宮行で出かけた。

フォト


 かういふツアーに有効なのがこの東武東京メトロパス。

北千住までの往復とそこから浅草と曳舟〜押上が東武側のフリー区間、勿論東京メトロは全線がフリー区間で、北千住までフツーに切符往復で買うと1040円にあと510円足してメトロが載り放題とは安い!

これで、本日は、

 川間→アーバンパーク→春日部→スカイツリー→北千住→日比谷線→上野⇉上野公園⇉上野→日比谷線→日比谷⇉皇居外苑⇉二重橋→千代田線→大手町→半蔵門線→九段下⇉靖国神社

⇉九段坂公園⇉北の丸公園⇉竹橋→東西線→高田馬場⇉いなカレー⇉雑司ヶ谷→副都心線→新宿三丁目→丸ノ内線→新宿⇉リコーイメージングスクエア新宿⇉新宿→丸ノ内線→赤坂見附⇉

永田町→半蔵門線・スカイツリーライン直通→春日部→アーバンパーク→川間

と、1日中使いまくって、なんとたったの1550円とは安い!

 そして、お約束通り、上野公園で西郷さん・・・これは、予告なしだっけ・・・皇居外苑で楠木正成、靖国神社で大村さんと銅像撮って参りました。

フォト


フォト


フォト


 銅像フォトグラファー!「東京湾要塞司令部」の誕生です!

さあ、これがブームになるか?時代がヲイラに追い付けるか見ものだなァ!

 ついでに、プロフ写真もどさくさ紛れに楠木正成に変わりました・・・え?イメージ的には西郷さん?・・・まあ、検討いたしませう。

ところで、いなカレーっつ〜のが、9月にくまポンでGMOの株主優待で貰った500円クーポンと同額なので、タダメシとなった本日の昼飯です。

フォト

こんなカンジの小さな小さな店のセルフサービスの喰い放題のカレーなんですが、実に旨い!

あ、1ドリンク・・・コーラをチョイス・・・と、おんたまも付いてきます。

この写真撮ってたら、オヤジさんが「写真に撮るほどのもんじゃないけど・・・」と実に謙遜していたが、話を聴くとかなり手をかけて、チキンカレーな野田が、3日前から煮込んでその時の鶏はコトコト煮込んで無くなった本日また新しい鶏をさらに1羽煮込んでやっと出す野田そうである。

オヤジさんが言うに、くまポンは今回だけだけどその後も食べに来てくれるか聴かれたので、新宿あたりに用があるときは寄らせて頂くと、言っておいた。

また、旨いチキンカレー喰いに来よう。

 リコーイメージングスクエア新宿は毎年1回はカメラのメンテナンスに足を運ばNIGHT!ならない場所である。

1眼レフは、だうしてもレンズ交換時に誇りが侵入して、それをたまに掃除してもらはNIGHT!レタッチしまくりのフォトになってしまう野田!

 家に帰りついたら、1Fの集合POSTにまたまたくまではなく楽天クーポンが!

早速、開封すると、こんなカンジ、

フォト

前回の野田市内の店では使えず柏まで行かねばならぬが、1000円分で5倍の5000円の安安とは異なり、1980円で2500円分のチャージとカード発行料108円と割引率は低いがプリペイド機能付きチャージ制のカードなので期限がないのと、お店が越谷レイクタウンのフードコートにあるので、それなりに使い勝手がよいのではと・・・。








1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する