mixiユーザー(id:20401579)

2015年10月23日09:56

531 view

奨学金問題に関して、メモ。

奨学金問題に関して、メモ。
==
日本は国連の人権A規約(社会権規約)に加入していて、教育は大学まで無償にする方向で努力することが義務づけられています。この条約は1979年に始まり、日本もそのとき加入しました。1968年にすでにGDP世界第2位だった日本が、その11年後の1979年になって、この条約に加入したとき、何をしたか? 国会で批准するとき「国家財政の条件が調うまで実施を延期していい」というただし書きをつけたのです。160余カ国の同条約加入国のうち、こんな留保をつけたのは、ほかにルワンダとマダガスカルだけでした。アルジェリアでもコスタリカでも、フランスでも大学はただです。ルワンダも数年前に、このただし書きを撤廃しました。これは、鳩山由紀夫氏も、施政方針演説のなかで、曖昧な形でふれ、その後野田内閣が、一応撤廃しましたが、実際に実施はしていません。
==
17 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031