mixiユーザー(id:63911866)

2015年10月07日06:29

1896 view

バトルハウスをエルフーン軸で攻略する その1

■はじめに

ポケモンは、他のゲームと比べると難易度が低いものだと思われます。
しかし、バトル施設だけは例外で、非常に難しく、
ぼんやりとした気持ちで挑むと5勝もできずに倒されることもしばしば。
初級者にとって、最初のハードルとなること間違いなしです。

■メンバー

そこで、今回はバトルハウスの攻略をエルフーン軸で行います。
対象はシングルバトル――目標はシャトレーヌを倒すこと(50勝)です。

フォト


結論から言うとエルフーンは、物凄くバトルハウスで活躍できます。
[やどりぎのタネ]が有効手段となりやすく、
また比較的行動が単純なので[アンコール]からの嵌め手も採りやすいです。

そもそもバトルハウスのCPUには、次のような特徴があります。

1.ほとんど交代しない
 普通のバトルでは、不利な相手に当たったら交代を視野に入れるものですが、
 CPUはほとんど交代してきませんので、こちらが有利なときは簡単です。
 [アンコール]によって身代わりに[いばる]を撃ち続ける状態になっても、
 [こだわりスカーフ]によるPP切れの[わるあがき]状態になっても交代しません。

2.変化技を持つ場合、初手でそれを使う場合が多い
 [あまごい]や[トリックルーム]といった場を操作する技、
 [たくわえる]や[のろい]といったステータスを強化する技など、
 変化技を持つポケモンは、高確率で初手にそれを使ってきます。

3.効果抜群の技を持つ場合、交代読みすることなく撃つ
 抜群の技を抜群の相手に撃つことは基本中の基本ではあるものの、
 対人戦の場合は交代を読まないといけないため、それを撃つことを避けたりもします。
 しかしCPUはそういったことはお構いなしで、目の前の相手に抜群になる技を持つ場合、
 必ずと言っていいほどそれを撃ってきます。

これらはすべてエルフーンの[アンコール]で縛るための鍵となります。
また、4点目として「メガシンカしない」ということも挙げておきましょう。
ガルーラやフシギバナが出てきてもメガシンカを考慮しなくて済むのは楽ですし、
またメガシンカはプレイヤーだけの特権であり、アドバンテージとなります。

フォト


エルフーンと相性のいいポケモンを考える場合、
まずはどんな弱点があるかを考える必要があります。

抜群(4倍) 毒
抜群(2倍) 炎、氷、飛、鋼

これらの相手と対峙したとき、エルフーンは厳しいので交代したくなります。
ということは、反対に言うとこれらを半減できるポケモンとの相性がいい、となります。
王道はやはり炎タイプ、ということでバシャーモを採用しました。
エルフーンの弱点である炎、氷、鋼を半減します。

ただし、バシャーモとエルフーンは飛の弱点が共通します。
よって飛タイプと対峙した場合、いずれも不利になり、負けてしまう可能性が大きいです。
また、毒タイプも厳しく、バシャーモは耐久があるワケではありませんので、
このままでは毒タイプに受け出しできなくなります。

ちなみに、ヒードランを採用すれば飛も毒も解決します。
いわゆる「エルフドラン」という組み合わせですね。
つまり、エルフーンのパートナー筆頭はヒードラン――なのですが、
私があまり好きではないということと、1体はメガシンカが欲しいということで、
今回はバシャーモを選んでいます。

フォト


そこでもう1体の出番です。
毒を半減でき、かつ強力な攻撃でゴリ押しできるガブリアスならば、
3体目のメンバーとして言うことはありません。
ただ、ガブリアスも飛タイプは等倍でしか受けられませんので、
交代戦を意識する場合そこだけは注意が必要でしょう。

また、特性[さめはだ]によって、物理アタッカー相手に受け出しすることで
実質的な攻撃役としても機能することも、かなり重要になります。

■調整

エルフーン 草・妖
多くの相手を養分にする基軸。
特性により先に動けるので有利な相手にはトコトン有利。
CPUは交代しないので攻撃技は不要と判断し、受け出しできるよう耐久に極振り。
 個体:V*VVVV 努力:H252 B252 D4 実数:167 64 150 97 96 136
 性格:ずぶとい(B↑A↓) 特性:いたずらごころ 持ち物:たべのこし
 技:やどりぎのタネ アンコール まもる みがわり

バシャーモ 炎・闘
メガシンカによるアタッカー+釣り枠。
倒せる相手は普通に倒すのだが、本当の狙いはエルフーンのために釣ることにある。
Sはメガ時の[かそく]1回で130族を超えられる134調整とし、残りを耐久に割いている。
 個体:VVV*VV 努力:H140 A252 B4 D4 S108 実数:173 233 101 135 101 134(メガ時)
 性格:いじっぱり(A↑C↓) 特性:かそく→かそく 持ち物:バシャーモナイト
 技:フレアドライブ ばかぢから ブレイブバード まもる

ガブリアス 竜・地
終盤の掃討役。
倒せる相手は普通に倒すのだが、本当の狙いはエルフーンのために釣ることにある。
Sはスカーフで130族を超えられる134調整とし、残りを耐久に割いている。
 個体:VVV*VV 努力:H156 A252 B4 D4 S92 実数:203 200 116 90 106 134
 性格:いじっぱり(A↑C↓) 特性:さめはだ 持ち物:こだわりスカーフ
 技:げきりん じしん いわなだれ どくづき

↓続きです。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1946735761&owner_id=63911866
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する