mixiユーザー(id:15104060)

2015年10月18日22:06

205 view

FBM2015

一日中クラッチ踏んでたせいか足首が固まって痛いです(^^;


今年は当日のみの参加でした。
例年この時期は忙しいのです…昨晩も28時までいろいろやっていて、
しかも終わってねぇwww
8時には起きたものの、そのまま出発する気力が出ず、結局朝ごはん食べて
実際に出たのが10時半。1時に着ければいいかなって(汗

ルートはいつもどおり、佐久南から蓼科、女神湖を通って白樺湖から車山へ。
去年と同じルートです。

…時間帯違うのに、「あ、この辺だ」て分かるもんですねぇ。
気を引き締めて移動。

しかし、周りが見える状態で走ると、いいトコだココ。
夜の峠道も嫌いじゃないんだけど、朝も昼も良い。


で、到着〜はちょうど1時くらい。
途中から参加ってはじめてなので勝手が分からず、ぐるっと回って
いろいろ迷って、結果去年の朝にいったん並んでたところに一度
駐車して、駐車場の様子見(^^;
挨拶して車戻って…ヒイィ、あの坂洒落にならん(汗

で戻ってきて、駐車場停めたらたかしさんとかの近くだったという(^^;


帰る段になって気が付いた。僧侶さんのご飯食べてねぇ。orz
まぁでもおいしいケーキ頂いたし、僧侶さんのご飯は次回リベンジ!!

てことで、コーヒーとおせんべいをもらい、片付けだけ手伝って、
帰ってきました…あれ?


あ、実は。
今回珍しく戦利品があります。
フォト
キーホルダー各種。
アルファロメオのは、ロッソ君のキー用。
主治医に言えば、たぶんアソコが作ってるキーホルダーくれそうな
気がするんですが、過去にもらった二つのキーホルダー、二つとも
程なく使えなくなっちゃったので(^^;

赤いのは「Peugeot Avenue」って書いてあるので、とろのキーホルダーに
着けるかなぁ…もう一つはFBMの記念ってことで。
使い道は後で考えます。

車は…ちょこちょこと見て回りましたけど、今年はこれと言う目玉が
なかった? 帰っちゃった後だろうか。
208のデモカーが置いてあったけど…プジョーはなんというか、
ある程度サイズがあると5ドアの方がカッコいい。

あと、会場内を走る新旧のシトロエンを見て、あの滑るような走り方は
いいなぁと思った。新しいやつだと…いたさんのC5とかもそうだし、
古いやつは古いやつで、軒並み滑るような走りするしねぇ。
あのゆったり感はちょっと羨ましい。


さーて…残った仕事を片付けねば。
10 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する