mixiユーザー(id:4342629)

2015年10月01日14:19

54 view

十月

十月は雨の幕開け

紀伊民報のコラムは虫の声で幕開けです
http://www.agara.co.jp/column/mizu/?i=302324
広重の浮世絵が登場します
道灌山、大田道灌の屋敷があった所で今の開成中学辺り

虫の声だ一番綺麗なのは何か
リュウキュウサワマツムシも候補の一つだそうですが
生では聞けそうにありませんので文明の利器を利用
https://www.youtube.com/watch?v=jmdYLP4GR_s

オオオカメコオロギも是非聞いてみたいものです

今街中でよく聞くマツムシはアオマツムシで明治に入ってきた物
時代劇の効果音で流れるのはおかしいそうです
時代考証も難しいですね
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する