mixiユーザー(id:16757814)

2015年10月06日22:42

160 view

【ニュース】日本人の誇りと言う見苦しさ

■【ノーベル物理学賞】「これがニュートリノ振動の証拠です」師弟でつかんだ栄誉 小柴昌俊さんと梶田さん 観測から質量発見まで
(産経新聞 - 10月06日 20:53)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=3&from=diary&id=3651039

小柴さんや梶田さんがノーベル賞を取れたのは、彼らが日本人だったからでは無いだろう。
彼らの飽くことのなき探究心と営為が身を結んだ結果がノーベル賞だったにすぎない。
こういう話題にはいつも日本人の誇りであると賞賛する人が出てくるのだけれど、正直そう誉めそやしている日本人は取るに足らない大したことない日本人なんだろうなと思う。
偉業を達成した日本人と自分との共通点を探し出して、自分も優秀だと思いたい謂わば負け犬である。
日本人が誇りだと思う人をよく観察してみると、大概は”それしか”自慢するものが無かったりする。
朝鮮人や中国人を貶すことによって、日本人の相対的な地位向上を企んでいるのだろうけれど、そういう日本人は負け犬のままだ。
いくら外国人を貶したところで、彼らが優秀な人間に成るわけがない。

優秀な人間に日本人も朝鮮人も関係ない。

日本人の誇りだとか馴れ馴れしいことを言わないで、いかにこの矮小な己との差が大きいのか、謙虚に考えてみるのが良いだろう。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する